主婦
博士
ウォーターサーバーメーカーは星の数ほどありますが、それだけに比較検討をせずに契約して失敗するケースが多いようです。
せっかく契約したのに「月額利用料が高すぎて継続できない」「後で試飲した他社の水のほうがおいしかった」というのでは残念ですよね。
契約してから後悔しないよう、自分に合ったウォーターサーバーを見つけるために、ぜひこの記事を参考にしてください。
ウォーターサーバーを選ぶ際に見て欲しいのは「配送料」「維持費」「ウォーターサーバーの種類」「キャンペーンの有無」の4つ!
月額利用料で選ぶなら「ワンウェイウォーター」「アクアクララ」「クリクラ」
ウォーターサーバーのデザインでえらぶなら「フレシャス」「プレミアムウォーター」「コスモウォーター」
水のおいしさで選ぶなら「うるのん」「フジサンウォーター」
目次
東京都内の「おすすめウォーターサーバー」一覧
ウォーターサーバー(人気順) | おすすめ度 | おすすめポイント |
プレミアムウォーター | ![]() |
ウォーターサーバーのデザインが豊富でおしゃれ条件を満たすとお得なプランに加入できる
水の味に定評 |
コスモウォーター | ![]() |
水の味に定評ウォーターサーバーデザインが魅力的
特典や抽選などが豊富 |
フレシャス | ![]() |
サーバーの種類が豊富でキャラクターとのコラボサーバーあり水の取水地が選べる
カスタマーサービスが丁寧 |
ワンウェイウォーター | ![]() |
業界最安値の水代4種類の水がえらべる |
うるのん | ![]() |
東京都内限定エリアであれば配送料無料ウォーターサーバーのシンプルなデザインが好評 |
Kirala | ![]() |
水のおいしさに定評専用の器具を使えば炭酸水も飲める |
アクアクララ | ![]() |
水の味に定評水代が比較的安い |
クリクラ | ![]() |
無料お試し期間あり
解約による違約金なし |
フレール | ![]() |
女性に優しい軽量エコパック
ビールにも使える上質な天然水 |
フジサンウォーター | ![]() |
富士山の天然水を使ったバナジウム天然水 |
ウォーターサーバーを選ぶポイント
東京都内で契約できるウォーターサーバーはたくさんあります。
その中から自分に合ったウォーターサーバーを選ぶポイントは「配送料」「維持費」「ウォーターサーバーの種類」「キャンペーンの有無」の4つです。
配送料の安いウォーターサーバーを選ぶ
ウォーターサーバー自体が無料、もしくは水自体が安価であっても、配送料が高額になってしまってはトータルでかかる費用は高額になります。
特に東京から遠い場所で採水している場合などには、配送料がかかる可能性を頭に入れておきましょう。
電気代や水代などの維持費
月々の維持費が負担になって、ウォーターサーバーを解約してしまうという人もいます。
水代だけではなく月々にかかる電気代の目安を調べて、ウォーターサーバーを選びます。
同じメーカーでも、省エネ型のウォーターサーバーを選ぶことができる場合がありますので、どのような機種が選べるのか確認してみましょう。
水代も東京都内であれば他県よりお得な価格で購入できるメーカーもありますので、是非チェックしてみてくださいね。
ウォーターサーバーの種類を理解しておこう
ウォーターサーバーの水には湧き水や地下水をろ過・殺菌した天然水と、水道水を極限までろ過してミネラルを添加したRO水があります。
またボトルの材質(ガロンボトル、硬質プラスチック、ビニール袋)や空きボトルを廃棄するのか回収するのか、水の容量、交換方法や水の交換位置などは、ウォーターサーバーメーカーや機種によって様々です。
契約の前にしっかりと確認しておきましょう。
お得なキャンペーンをチェック
既にウォーターサーバーを利用していて、他のサーバーに乗り換えたいと思う場合は、乗り換えキャンペーンなどを利用するとお得です。
無料の水ボトルや、短期で契約解除する場合にかかる違約金をカバーできるキャッシュバックなどがありますので活用してみましょう。
また一定の時期や条件に当てはまる場合(妊婦や子供がいるなど)に利用できるキャンペーンもありますので、契約を考えている場合はチェックしてみましょう。
東京都内のおすすめウォーターサーバーを徹底比較!
東京都内に在住している人が契約できるウォーターサーバーは数あります。
その中でも評判の良い、特におすすめの10社を徹底的に比較しますので、ウォーターサーバー選びの参考にしてください。
プレミアムウォーター
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | S |
デザイン性 | S |
月額費用目安 | 3,820円 |
レンタル費用 | 0円 |
ボトルの値段 | 1,944円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
プレミアムウォーターのおすすめポイント
プレミアムウォーターはウォーターサーバーのデザインが豊富でおしゃれなものが多いのが特徴です。
維持費を節約できる省エネサーバーを選ぶこともできます。
もちろん水も富士の天然水を使っており、モンドセレクションを受賞したほどの実力ですので、文句なしといえるでしょう。
またママプランや乗り換えなどのキャンペーンが多いので、該当する場合にはお得にプレミアムウォーターを利用することができるのもおすすめポイントです。
プレミアムウォーターの口コミ
プレミアムウォーターはデザイン性の高いウォーターサーバーが好評で、力に自信のない人でも見ず交換しやすいウォーターサーバーや停電時も使えるサーバーなど、自分に合ったものを選ぶことができます。
もちろん水の味についても、モンドセレクション受賞というだけあって、おいしいと評判です。
さらに特典の豊富さや子供がいる家庭が利用できるコースなどの費用面でのお得さを口コミしている人も多いので、条件に当てはまっているかどうかチェックしてみましょう。
https://twitter.com/masayukirabbit1/status/1273801924442128384
ウォーターサーバーをプレミアムウォーターに乗り換え!モンド・セレクション金賞とっただけあって、かなり美味しいです。
わんちゃんねこちゃんにも軟水は良いので、ペット飼ってる人にはオススメです! pic.twitter.com/Pts5nvm4Wd— IRAE (@OG_IRAE) April 27, 2020
https://twitter.com/haine901/status/1195687612507312128
→プレミアムウォーターの公式サイトはこちらウォーターサーバー変えてみた!5歳までの子どもがいるなら、プレミアムウォーターのマムクラブが一番安いから。
フレシャスもよかったけど、安いなら変えちゃうよね〜 pic.twitter.com/beJAUP2dAA— ゆな|美容部員ママ (@yuna_organic) June 19, 2020
\Amazonギフト券2,000円プレゼント!/
コスモウォーター
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | S |
月額費用目安 | 4,104円 |
レンタル費用 | 0円 |
ボトルの値段 | 2,052円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
コスモウォーターのおすすめポイント
コスモウォーターは水の味、下置き型のウォーターサーバーデザインが好評です。
特許技術のクリーンエアシステムで、赤ちゃんへのミルクでも衛生面でも安心できますね。
さらに、コスモウォーターのウォーターサーバーでは「常時ロック」「常時フリー」「ボタンを押したときのみ作動」と3つのチャイルドロックモードを使い分けることができます。
さらに、コスモウォーターのウォーターサーバーには省エネモードがついていますので、月々の電気代を節約することができます。
コスモウォーターの口コミ
結婚してからコスモウォーターのウォーターサーバーの水をずっと飲んでいたのだが、今日はじめて水が切れてしまって、水道水飲んだら味の違いに愕然としてすぐ天然水買いに行ってしまった。こんなに違うのか・・・。もう水道水飲めない体になってしまった・・・。まずいとかちゃうねん。味が違うねん。
— ちゃんかわ (@yasuhira919) May 11, 2020
水の味に定評があるコスモウォーターを使っていると、水道水との味の違いが気になってしまうようです。
坊ちゃんが産まれてちょっとしてからコスモウォーターを利用させてもらってるんだけど、無償の除菌スプレーが中に入ってた。
ありがとうございます、大事に使います。#コスモウォーター pic.twitter.com/o692t2FVnz— 葵 (@aoiKrsW032810) June 16, 2020
https://twitter.com/m_o_k_a____/status/1268121562063892480
コスモウォーターからの嬉しい気づかいに、喜びのツイッターも多く寄せられています。
消費者の心配事に寄り添ってくれるメーカーの心遣いが嬉しいですね。
https://twitter.com/nyamo1239/status/922765526505480192?s=20
キャッシュバックや抽選などの、キャンペーン要素においてもコスモウォーターは好評です。
フレシャス
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | S |
月額費用目安 | 3,465円 |
レンタル費用 | 0円(ただし、特定サーバーでは前月3箱以上の利用が必要) |
パックの値段(FRECIOUS富士) | 1,155円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
フレシャスのおすすめポイント
ウォーターサーバー本体のみでなく、お水もFRECIOUS富士、FRECIOUS朝霧高原、FRECIOUS木曽の3種類から選べるという、水好きには嬉しいシステムです。
また、電気代を抑えらえるエコ機能が付いたウォーターサーバーや、軽量パック式の水を採用したものなど、自分のスタイルに合わせた選び方ができるのもポイントです。
フレシャスの口コミ
新しいウォーターサーバーが届いた。3年使ったプレミアムウォーターからフレシャスに乗り換えたけど、水の交換が圧倒的に楽です。 pic.twitter.com/vMaWN0ZMLT
— イトー(GOOFY KINGLETS) (@ito_cajamarca) December 21, 2019
ボトルではなくパックで届く軽量の水なので、女性やお年寄りにも水交換が負担になりづらいと好評です。
また、リラックマやミッフィー、ワンピースなど、人気キャラクターとのコラボレーションモデルウォーターサーバーを選べるのもフレシャスならではです。
コロナで東京に戻れない、水が受け取れない、給料も無い、というとんでもない相談に、フレシャスさんは私の立場になって考えてくださり、今できる最前の神対応をしてもらえた。
始める時もすっごくサービスしてもらったし、満足度高い。何とか継続したい!— 鈴木未知子|音楽家 (@marimbamichiko) April 23, 2020
導入したばっかのウォーターサーバーでエラーが出たから問い合わせてみたら、めっちゃ丁寧な対応でびっくり。
さすがフレシャス。
ありがとう。これからもコーヒー飲みます。
ドリップポッドのコーヒーとお茶美味しいんだわ。
あと、ジャスミンティーは中国茶だからか、何回も抽出できるすごい(語彙力— やす。 (@keitainewswatch) April 8, 2020
不慮の事故ともいえる相談や、ウォーターサーバー不具合の相談にも親切に乗ってくれるカスタマーサービスも秀逸だという声が上がっています。
万が一の時の安心を担保したい人は、ぜひフレシャスのウォーターサーバーをチェックしてみてくださいね。
→フレシャスの公式サイトはこちら\期間限定プレゼントキャンペーン実施中!/
ワンウェイウォーター
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | S |
デザイン性 | A |
月額費用目安 | 3,750円 |
レンタル費用 | 0円 |
パックの値段(FRECIOUS富士) | 1,250円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
ワンウェイウォーターのおすすめポイント
業界最安値を謳うだけあり、12Lの大容量ボトルが1本1,250円という低価格です。
またRO水と天然水(富士、京都、九州)を選べるのもワンウェイウォーターの特徴といえます。
ウォーターサーバーも複数の機種・カラーが選べるので、自分の好みやお部屋の雰囲気に合ったものを選ぶことができます。
そしてワンウェイウォーターのウォーターサーバーには省エネ機能がついていますので、維持費も抑えられます。
手ごろな価格でウォーターサーバーを始めたい人は、ワンウェイウォータをぜひチェックしてみてくださいね。
ワンウェイウォーターの口コミ
ワンウェイウォーターを使っていた時は、電気代も安くて水も美味しかったので、満足していたな
— あき (@LDQhlhuygIOsG7D) December 7, 2019
ワンウェイウォーター使ってる人いないかな??我が家はプレミアムウォーターなんだけどワンウェイの方が安いしボトル交換が足元でできるの凄く良さそうなんだよな
— ゆうこ (@Pi2woo) May 25, 2020
電気代、水代などの月額利用料が非常に安く、水もおいしいと好評です。
手ごろな価格でウォーターサーバーを始めたいという人は、是非ワンウェイウォーターをチェックしてみてください。
→ワンウェイウォーターの公式サイトはこちら\業界最安値/
うるのん
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | A |
月額費用目安 | 4,100円 |
レンタル費用 | 0円 |
パックの値段(FRECIOUS富士) | 2,050円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
うるのんのおすすめポイント
富士の天然水を汲みあげてその日のうちに製品化するといううるのんのお水は、水の味にこだわりがある人にも満足してもらえるでしょう。
うるのんのウォーターサーバーも省エネ機能がついていますので、電気代が抑えられます。
他の地域であれば配送料がかかりますが、東京都内の一定エリアであれば配送料が0円です。
そしてうるのんのウォーターサーバーはシンプルなデザインで、リビングにおいても違和感を感じにくいでしょう。
→うるのんの公式サイトはこちら\今ならお水プレゼント!/
Kirala
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | A |
月額費用目安 | 5,800円 |
レンタル費用 | 1,200円 |
パックの値段 | 1,150円/パック |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 1箱 |
Kiralaのおすすめポイント
水の味がダントツに良いというKiralaのウォーターサーバーは奥行きが18センチと非常にコンパクトなのが特徴です。
さらにエコモードへの切り替えが可能なウォーターサーバーなので、お湯の温度を少々下げて電気代を30%カットすることもできます。
専用の炭酸ガスカートリッジと炭酸シェイカーを使えば、炭酸水も作れますので、酎ハイなどのアルコール類や炭酸飲料が好きな人にはかなりおすすめできるウォーターサーバーメーカーといえます。
また世界標準のろ過システムを使い、水道水から直接RO水を作るボトル交換が不要なKiralaの画期的なウォーターサーバーも取り扱っていますので、興味がある方はチェックしてみてください。
Kiralaの口コミ
今まで飲んだのでダントツに美味しかったのはキララだな~、高いんだけどな~、でも美味しかったな~~
使いやすさで言ったらコスモウォーターが一番好きだな~~— イシイミヒロ | 水ナビライター (@ishii_mihiro) March 12, 2020
富士山の天然水を使っているKiralaなので、味に敏感な人にも満足して飲んでもらえることでしょう。
ただし他のウォーターサーバーよりも比較的高額なことが難点です。
https://twitter.com/masuyoko07/status/1236258636172681219
https://twitter.com/HmSugisan/status/1228127520496615424
アクアクララ
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | A |
月額費用目安 | 3,600円 |
レンタル費用(安心サポート料) | 1,000円~3000円(機種により異なる) |
パックの値段 | 1.200円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料(安心サポート料に含まれる) |
最低注文数 | 3本 |
アクアクララのおすすめポイント
アクアクララのお水は極限までろ過されたRO水はクリアな飲み心地で、モンドセレクションを何年も受賞しています。
ウォーターサーバーも使っていないときに省エネ運転に自動切り替えされるので、電気代を節約できます。
水の価格だけを見ると非常に安価で、サポートも充実しているので安心して使えるウォーターサーバーだといえるでしょう。
アクアクララの口コミ
https://twitter.com/hinok507/status/1192656365358968832
天然水のほうが味は上といえども、RO水でも十分に満足できます。
お茶やコーヒーを入れて水道水との違いに驚いたという喜びの声もあります。
アクアクララの引越し特典でもらった pic.twitter.com/uPEwnZQUuo
— たまご (@tamagorou333) June 27, 2020
また引っ越し特典や抽選なども充実しており、抽選に「当たった」というツイートが多いのが特徴です。
水の料金も比較的安価なので、長く続けやすいウォーターサーバーということになります。
水道水に不安がある人や、味に満足できていない人は、ぜひアクアクララを検討してみてはいかがでしょうか。
→アクアクララの公式サイトはこちら\必ず貰えるプレゼントキャンペーン実施中!/
クリクラ
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | B |
月額費用目安 | 3,380円 |
レンタル費用(安心サポート料) | 460円 |
パックの値段 | 1,460円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
クリクラのおすすめポイント
クリクラは水代が比較的安価で、送料やウォーターサーバー本体代も無料です。
さらに無料お試し期間があり、解約による違約金もかかりませんので、ウォーターサーバーの使用を迷っている人にもおすすめです。
クリクラのウォーターサーバーは新型シーズヒーターを採用し熱効率を向上させており、電気代を抑えることができます。
クリクラではたまったポイントでギフトに交換できるのも特徴です。
クリクラの口コミ
5月22日にクリクラ始めました。
5月23日にボトル交換しました。1日で12リットル!!
子供達も進んで水を飲むようになり、私の金宮焼酎も水割りに。それにしても早いよね(笑)
でも美味しい!気がする!
ご飯を炊くとかにはまだ使用していません。飲みすぎ?#クリクラ #金宮焼酎 pic.twitter.com/DBtizHxr7F— らきいたろう 田端 居酒屋 (@rakiitarou) May 23, 2020
クリクラは味に定評のある口コミが多いのが特徴です。無料お試し期間もあるので、興味がある方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
→クリクラの公式サイトはこちら\今ならAmazonギフト券5000円プレゼント!/
フレール
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | S |
デザイン性 | B |
月額費用目安 | 1,620円 |
レンタル費用 | 500円 |
パックの値段 | 540円/パック |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2パック |
フレールのおすすめポイント
大阪・千里丘陵の山と安威川水系の天然水を使ったフレールのお水は、ビールの醸造にも適しているとされる上質な水です。
また女性のニーズを細やかにくんだ6.2Lの軽量パックを使用するので、水交換も楽にできます。
ただし、フレールのウォーターサーバーは省エネタイプではありませんので、省エネサーバーを使っているときよりも電気代を抑えることはできません。
しかし、電気代の負担は省エネ機能がついていなくても月に1000円程度です。
ぜひ上質な水を飲むことができるフレールのウォーターサーバーを試してみてくださいね。
フジサンウォーター
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | A |
デザイン性 | A |
月額費用目安 | 3,180円 |
レンタル費用 | 0円 |
パックの値段 | 1,990円/本 |
配送地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
最低注文数 | 2本 |
フジサンウォーターのおすすめポイント
フジサンウォーターは富士の天然水を使ったまろやかな水で、健康に良いバナジウムを含む天然水です。
東京23区にお住いの場合は、他のエリアに住んでいる人に比べて安く水を買うことができるので、特にお得なウォーターサーバーだといってよいでしょう。
フジサンウォーターのウォーターサーバーは、フレールのウォーターサーバー同様省エネ機能がついていません。
そのぶん味には定評がありますし、フジサンウォーターの水は健康に良いバナジウム天然水です。
特に、他のウォーターサーバーの水で満足できなかったという人には、試してもらいたいウォーターサーバーです。
皆さんのニーズ別おすすめウォーターサーバー
東京都内で契約できるウォーターサーバーを「月額利用料」「ウォーターサーバーのデザイン」「水のおいしさ」「カスタマーサービス」の4つのポイントから、おすすめのウォーターサーバーを紹介します。
月額費用が安いウォーターサーバー
月額費用だけで比較するとRO水を使っているメーカーが比較的安く「ワンウェイウォーター」「アクアクララ」「クリクラ」がおすすめです。
デザインがおしゃれなウォーターサーバー
「プレミアムウォーター」「コスモウォーター」「フレシャス」はウォーターサーバーの種類やカラーバリエーション、デザインが豊富です。
インテリアの一部として十分の通用するおしゃれなウォーターサーバーが取り揃えられていますので、デザインにこだわりたい人にはおすすめのメーカーになります。
水が美味しいウォーターサーバー
天然水を利用しているウォーターサーバーは味への評価が高く、特に「フジサンウォーター」「うるのん」は味への評判が高い傾向でした。
とくに「うるのん」は少々月額利用額が高くてもおいしい水を飲みたいという人にはおすすめです。
カスタマーサービスが良いウォーターサーバー
「フレシャス」ではカスタマーサービスの良さに関する口コミが多いのが特徴です。
使い方に不安がある方やトラブルや不慮の事故に素早く対応してもらいたい場合は、フレシャスをおすすめします。
まとめ:東京都内のおすすめウォーターサーバー
おすすめのウォーターサーバーの紹介はいかがだったでしょうか。
こだわり別おすすめのウォーターサーバーをおさらいすると以下のようになります。
- 月額利用料の安さを重視するなら「ワンウェイウォーター」「アクアクララ」「クリクラ」
- 「プレミアムウォーター」「コスモウォーター」「フレシャス」はおしゃれなデザインのウォーターサーバで定評
- 水の味にこだわりたい人は「フジサンウォーター」「うるのん」
- カスタマーサービスで満足したい人は「フレシャス」
口コミやウェブサイトを参考にしながら、自分のニーズにぴったりのウォーターサーバーを選んでみましょう。
コメントを残す