主婦
博士
最近、美容や健康の目的で炭酸水を飲むようにしている、という方が増えていますよね。
そんななか、炭酸水が自宅で簡単に作れるという高機能なウォーターサーバーも登場しています。
特に有名なのはキララのウォーターサーバーですが、実はほかにも種類があるのはご存知でしょうか?
この記事では、そんな炭酸水を手軽に楽しめるウォーターサーバー各種を比較するとともに、お得に利用するための情報などもご紹介していきます。
この記事を読めば、あなたにぴったりの炭酸水ウォーターサーバーが見つかりますよ。
目次
炭酸水が作れるウォーターサーバー
炭酸水が作れるウォーターサーバーというとキララが有名ですが、実は他にも炭酸水を楽しめるウォーターサーバーが存在します。
まずは、自宅で手軽に炭酸水を楽しめるウォーターサーバーにはどんなものがあるのか簡単にご紹介します。
キララ(Kirala)
まずはもっとも有名な「キララ(Kirala)」のウォーターサーバー。浅田真央さん出演のCMでご存知の方も多いのではないでしょうか?
専用のシェイカーに水を入れて、サーバーから炭酸を注入することでできたての炭酸水を楽しむことができます。
炭酸の強さも好みに応じて変えられるので、お酒と割ったり、洗顔用の水として使ってみたりとさまざまな用途で炭酸水を楽しめます。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
日光の雫
キララに比べると知名度は高くないものの、よりリーズナブルに炭酸水を楽しめるのが「日光の雫」です。
水ボトル2,400円(12L×2本)と炭酸水サーバー600円/月、炭酸ガス300円強(月換算)だけで炭酸水サーバーをレンタルできるので非常にコストパフォーマンスに優れているのが特徴。
デザイン性はキララに劣るほか、利用可能地域が東京、埼玉、栃木、群馬に限られているというデメリットがありますが、ニーズが合えば非常にお得に炭酸水を楽しめます。
キララと日光の雫を比較
2つの料金や機能性を比較してみると、このようになります。
キララ | 日光の雫 | |
月額最低利用価格 | 5,800円 | 3,336円 |
サーバーの機能性 | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
注文方式 | 定期注文 | なくなり次第注文(最低月2本) |
利用可能地域 | 全国 | 東京、埼玉、栃木、群馬 |
上記の表からわかるように、価格面に関しては日光の雫の方がかなり経済的です。
ただし、日光の雫にはないオートクリーン機能が完備していたり、デザイン面でも洗練されているなどサーバーそのものの機能性としては圧倒的にキララの方がおすすめ。
また、キララであれば全国で利用できる一方、日光の雫は関東の一部の地域でしか利用できません。
とにかく値段だけを重視という場合は日光の雫が低価格ですが、総合的に考えるとキララのほうがおすすめといえるでしょう。
おまけ:プレミアムウォーターの「ソーダストリームGenesis v2」
当サイトで最もおすすめしているウォーターサーバー「プレミアムウォーター」では、プレミアムウォーターの利用者限定でソーダストリームの販売を行っています。
ソーダストリームは世界No.1の家庭用炭酸水メーカーで、プレミアムウォーターでは「ソーダストリーム Source Power スターターキット」「ソーダストリーム Genesis v2スターターキット」の2種類を販売。
プレミアムウォーターは本来、炭酸水には対応していませんが、そのぶん水質に大変こだわったウォーターサーバーです。
こだわりの天然水で炭酸水を作れば、おいしくなること間違いなし!炭酸水専用ウォーターサーバーではありませんが、こちらもぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
→プレミアムウォーターの公式サイトはこちら\Amazonギフト券2,000円プレゼント!/
ソーダストリームの詳しい評判については次の記事をご覧ください。

炭酸水ウォーターサーバーの口コミ
炭酸水を自宅で楽しめるウォーターサーバーについていくつかお伝えしましたが、その中でもやはりキララが最もおすすめです。
ここからは、そんなキララの詳しい評判・口コミについてご紹介していきます。
炭酸水が美味しい
今日もキララの炭酸水をいただいた。微炭酸でおいしい
— nkjm (@nkjm325) August 5, 2017
キララの水は、豊富なミネラルを含む富士山の天然水を使用。
富士山麗の標高1,030mにある採水地で採水された天然水を、丁寧にろ過・殺菌しています。
不純物がろ過されていても、天然水に含まれるミネラル分はそのまま。ミネラル分を添加したRO水とは異なり、自然そのままのミネラルを含む美味しいお水です。
博士
さらにキララでは、サーバーの中に熱水を循環させることによって、サーバー内を衛生的に保つ「オートクリーン機能」を採用。
美味しいだけでなく、安全性も高い天然水です。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
操作方法が簡単
専用の炭酸ガスカートリッジや炭酸シェイカーの購入は必要ですが、自宅で簡単に炭酸水を作ることができるのが嬉しいです。
キララのウォーターサーバーの操作方法は、ボタンプッシュ式。
ボタンは、冷水、温水、炭酸水とロック解除の4つのボタンのみなので、子供やお年寄りでも簡単に使うことができます。
炭酸水は、専用の炭酸シェイカーを使って作ります。
作り方はとても簡単。
まず、ウォーターサーバーの水を炭酸シェイカーにいれて、炭酸シェイカーの口をしっかりと締めたら本体にセットします。
サーバー本体のガイド部に沿わせて、炭酸コネクターにセットするだけなので、簡単にできますよ。
セットできたら、解除ボタンでロックを解除し、炭酸ボタンを押して炭酸を入れます。
気泡が出なくなったらボタンを押すのを止めて、炭酸シェイカーを本体から取り外します。
炭酸シェイカーを10回程振ったら、炭酸水の完成です。
簡単に作ることができるので、お料理や洗顔などにも気軽に使うことができますね。
炭酸シェイカーは通常価格2,500円(税抜)、炭酸ガスカートリッジは1箱6本入りで3,600円(税抜)です。
新規契約時のみ、シェイカーとカートリッジ1箱がセットで4,000円(税抜)になるので、とてもお得ですよ。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
炭酸の強さを設定できる
毎日このウォーターサーバーで、炭酸水を作り、毎日美味しいハイボールを堪能しています。その日の気分によって、微炭酸にしたり、強い炭酸にして、味を使い分ける事が出来るので、最高です。
キララで作る炭酸水は、炭酸の強弱を変えることができます。
その方法は、至ってシンプル。炭酸シェイカーを振る回数を変えるだけでいいんです。
基本はシェイカーを10回振りますが、2〜3回振ると微炭酸に、20回振ると強い炭酸になります。
ペットボトルで炭酸水を買う場合には、強炭酸か微炭酸か、購入する時点でしか決められませんが、キララの炭酸水ウォーターサーバーなら、その時の気分によって炭酸の強さを変えることができます。
お酒に合わせて強さを変えたり、肌の調子に合わせて強さを変えたりと、様々な使い方ができるのが嬉しいですね。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
コンパクトでスタイリッシュ
この投稿をInstagramで見る
キララのウォーターサーバーは、コンパクトなサイズとスタイリッシュなデザインが大人気。
ウォーターサーバーでは奥行が30cm以上のものが主流ですが、キララはなんと奥行18cm。
とてもスリムなので、A4用紙程度のスペースがあれば設置することができます。
ウォーターパックはカバーで隠されており、蛇口にはレバーが無いので、シンプルでスタイリッシュ。
洗練されたデザインなので、置くだけで部屋がぐっとおしゃれになりますよ。
水を注ぐ際に光るLEDイルミネーションの優しい光が、ムードを盛り上げます。
カラーバリエーションは、ホワイト・ピンク・ブラックの3色。
部屋の雰囲気に合わせてカラーを選べば、インテリアによく馴染みます。
今まで、ウォーターサーバーを置くスペースが無くて導入できなかった人に、是非キララをおすすめします。
美味しい水や炭酸水がいつでも飲めて、スタイリッシュなウォーターサーバー「キララ」で、ワンランク上のおしゃれな生活をしてみませんか。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
さらに詳しいキララの口コミに関しては、以下の記事で解説していますのでぜひ読んでみてください!

ペットボトルとどちらが安い?炭酸水ウォーターサーバーと費用を比較
ペットボトルの炭酸水とウォーターサーバーを利用する際ではどちらがお得なのでしょうか?
一般的なペットボトルの炭酸水の値段は、箱でまとめ買いすれば500mlあたり60〜70円程度で購入することができるようになっています。
それに対してキララの炭酸水の500mlあたりの値段は75円になっています。
価格だけを比較するとキララの炭酸水はそこまでお得ではないように見えますが、値段以上に炭酸水ウォーターサーバーを利用することはメリットがあります。
必要なときに必要な分だけ作るので無駄がない
ペットボトルの炭酸水だと、飲みきることができずに残してしまい、炭酸水が抜けてしまうということがよくあるのではないでしょうか?
その点、炭酸水ウォーターサーバーを利用すれば、いつでも自分が必要な分だけ、好きな炭酸の強さの炭酸水を作ることが可能になります。
つまり、炭酸水を無駄にすることがなくなり結果的にペットボトルよりも経済的ということになります。
特に炭酸水をきらしてしまって、コンビニなどで購入することを考えれば500mlあたり110円ほどかかってしまいます。
キララのウォーターサーバーを使うことで、いつでも78円で自分の好きな強さの炭酸水をつくることができることを考えれば、コンビニなどで買うよりもずっとお得に炭酸水を楽しむことができます。
ペットボトルの保管場所が必要ない
ペットボトルの炭酸水を安く買うためには、大量にまとめ買いをする必要があります。
一般的なまとめ買いは、500mlのペットボトルを24本単位で買うことが多く、保管する際に段ボールで多くの場所をとってしまいます。
さらに、実際に飲むとなれば冷蔵庫に入れておかなければなりませんから、冷蔵庫のスペースも圧迫することに。
炭酸水ウォーターサーバーを買えば、管理などにかかる手間や時間も削減することができるようになるため、総合的にはお得といえます。
特に炭酸水を多く飲む方であれば、長期間の契約をすることで値段は抑えたまま無駄なく炭酸水を飲むことができるようになるため、炭酸水サーバーを利用するほうがおすすめなんです。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
炭酸水ウォーターサーバーキララのキャンペーン情報
薄型でスタイリッシュな炭酸水ウォーターサーバーキララでは、最長約1ヶ月半、無料でサーバーを貸し出す「お試しキャンペーン」が開催されていることがありました。
キララのスマートサーバーのレンタル料は、月々1,200円(税別)
天然水の価格は、1箱あたり28.8ℓ(7.2l×4パック)で、3年プランなら4,600円(税別)
レンタル料と天然水を合わせると、月々5,800円(税別)になり、プレミアムウォーターとソーダストリームで炭酸水を飲むよりは少し割高になります。
さらに炭酸カートリッジは、天然水の配送4回に1回のお届けで、定期契約3,600円(税別)です。
お試しキャンペーンは、レンタル料と天然水、カートリッジが全て無料で使える、とてもお得なキャンペーンでした。
残念ながら現在は行われていませんが、今後また行われることも考えられるので、ぜひとも応募したいキャンペーンですね。
お試しできるキャンペーンが無くても、キララが、炭酸水をよく飲む人におすすめしたい炭酸水ウォーターサーバーであることに変わりはありません。
18cmと薄型でスリムなので、A4の紙1枚分のスペースがあれば置けてしまうのは、キララだけです。
一台で、ウォーターサーバーと炭酸水メーカーの役割を果たすので、場所を取りません。
スタイリッシュなデザインでどんなインテリアにも合い、炭酸水を手軽に楽しむことができる、炭酸水ウォーターサーバー。
炭酸水を飲むだけでなく、洗顔や料理に利用することで、健康で美容にも良いワンランク上の生活が手に入りますよ。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
まとめ:炭酸水ウォーターサーバーを比較!口コミはどうなの?
炭酸水ウォーターサーバーについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
このページの要点は以下になります。
- 炭酸水ウォーターサーバーキララは良い口コミが多い
- プレミアムウォーターとソーダストリームを使えば、お得で美味しい炭酸水が飲める
- キララのキャンペーンは現在行われていない
炭酸水ウォーターサーバーキララは、一台でウォーターサーバーと炭酸水メーカーの役割を果たすだけでなく、スリムでスタイリッシュ。
簡単に美味しい炭酸水を作ることができるので、炭酸水をよく飲む人や、これから炭酸水を生活に取り入れたい人は、是非使ってみてくださいね。
→キララの公式サイトはこちら\炭酸水も作れるウォーターサーバー!/
コメントを残す