主婦
シンプルウォーターは料金が安いこともあって非常に評判が良いんじゃ!
博士
コンパクトで値段も安いということで人気のある「シンプルウォーター」。
人気がある一方で、お水がぬるいなどの口コミもあるようですが、実際の評判はどうなのでしょうか?
このページでは、シンプルウォーターを使っている筆者が評判・口コミなどについて解説します。
シンプルウォーターは、コンパクトで月額料金も安いので続けやすく、初めてウォーターサーバーを使う人でも試しやすいです。
特に、以下に当てはまる人にはシンプルウォーターがおすすめ
- 月額料金が安くて済むウォーターサーバーを使いたい人
- 自分でお手入れできる衛生的なウォーターサーバーが欲しい人
- 赤ちゃんや小さいお子さんがいるので、お水の安全性にはこだわりたい人
- ウォーターサーバーで部屋のスペースを取られたくない人
デザイン性については不満の口コミもあるものの、とにかく安く手軽にウォーターサーバーを使いたいひとにはとてもおすすめ
\今ならウォーターサーバーが無料でもらえる!/
目次
シンプルウォーターの評価
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | S |
デザイン性 | B |
月額費用目安 | 2,250円 |
月額電気代 | 360円 |
注文ノルマ | なし |
主婦
博士
- 月額費用が業界トップクラスに安い
- 特に電気代が安く好評
- 自分でお手入れしやすいので衛生的
- コンパクトな設計なので部屋のスペースを取らない
- 注文ノルマがないので、無駄なお水を注文しなくて済む
- デザインがいまいち
- すぐにお水が冷えないとの声も
シンプルウォーターは、月額料金の安さと水の注文ノルマが無いことで人気のウォーターサーバーです。
お水の料金は、一箱6L×3パックで2,250円(税抜)で、サーバーのレンタル代はかかりません。
1つのパックに入っているのは6Lなので、女性や力の弱い高齢の方でも簡単に交換できますよ。
ワンウェイボトル採用で密閉されたまま給水されるため、雑菌が入り込むことなくとても衛生的です。
富士山の大自然の中でろ過された天然水は、バナジウムなどのミネラルをたっぷり含んだ、体に良いお水です。
非加熱処理で不純物を除いていますが、ミネラル分はそのまま。
だから、大自然のミネラルを含んだ美味しいお水を味わうことができるのです。
月々のお水のノルマが無いので、飲みたい分だけ飲めるのが嬉しいですね。
博士
美味しいお水をお手頃な価格で飲みたい人、
自分のペースでお水を注文したい人におすすめじゃぞ
解約はいつでも無料で簡単にできるので、気軽にお試ししてみてくださいね。
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
シンプルウォーターの良い口コミ・評判からメリットを解説
月額料金・電気代が安い
シンプルウォーターは、月額料金と電気代が安いことで人気のあるウォーターサーバー。
使い始めた月は、本体代金が9,800円(税抜)かかりますが、1度購入すれば、2ヶ月目からサーバーのレンタル代は無料。
お水の料金は、一箱6L×3パックで2,250円(税抜)。
6Lあたり750円(税抜)なので、他社のウォーターサーバーでよくノルマとされている24Lあたりで計算すると、3,000円(税抜)になります。
関東関東・北陸・信越・中部・近畿なら送料無料なので、かなりお得な値段で天然水を飲むことができますね。
宅配水は定期購入となりますが、月々の水のノルマは無いのでいつでも何度でもキャンセルすることができます。
博士
お水の値段だけでなく、電気代が安いのもシンプルウォーターの大きなメリットです。
ウォーターサーバーの電気代は、1ヶ月で約1000円、省エネタイプのサーバーでも約500円かかると言われていますが、
シンプルウォーターなら、電気代が1日12円なので1ヶ月で360円。
ウォーターサーバーの中でもトップクラスに安い電気代で、美味しい天然水を味わうことができますよ。
博士
メンテナンス・お手入れが簡単
業者を呼ばなくても自分でサーバーのメンテナンスができるので、好きなタイミングでできて、しかも安くて嬉しいです。
30歳男性
ウォーターサーバーのメンテナンスと言えば、1年に1回または3年に1回のペースで専門スタッフがメンテナンスに来るというところが多いですよね。
しかし、シンプルウォーターの給水コックや受取皿は、自分でお手入れすることを推奨されています。
タンク内の清掃は、1年に1回を目安に自分で行うことができます。
別売りの洗浄水(1,711円税込・別途送料)をタンクにセットして使うことで、タンクの中をきれいにすることができますよ。
主婦
スタッフに来てもらうメンテナンスは年に1回など時期が決められていますが、シンプルウォーターであれば気になったときにいつでもお手入れができるので安心です。
さらに、シンプルウォーターはドイツの新除菌システム「AGXX」を搭載しています。
AGXXとは、銀メッキをベースとした新しい表面処理技術のことです。
温水でも銀が溶け出しにくいことから、抗菌効果が長期間持続すると注目されているシステムですよ。
常に、サーバーを清潔な状態に保つことができるのが嬉しいですね。
お手入れが簡単なウォーターサーバーで、清潔なお水を飲みたい方はシンプルウォーターにお申し込みください!
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
サイズが小さいためスペースを圧迫しない
クリクラ友達が前使っててデカイし水のボトルが空になってからも邪魔って聞いたよ。
ウチはシンプルウォーターってやつ。水の入った袋でやるから使い終わったら捨てれるし、小さいサイズで棚の上に置けるよ。— 味噌@おにぎり製造機 (@nyankoromiso) May 16, 2019
シンプルウォーターの本体のサイズは、幅30cm×奥行32cm×高さ57cmのコンパクトサイズ。
サーバー本体の重量は4.2kgと軽いので、6Lのパックを入れた状態でも、全体の重さはわずか10kgです。
コンパクトで軽いので、女性でも楽に移動させることができますね。
ボトルではなくお水のパック式のサーバーなので、お水を入れる部分が小さくなっています。
給水コック部分も非常にコンパクトなので、必要最低限のサイズで美味しいお水を飲むことができますよ。
シンプルウォーターは卓上タイプのウォーターサーバーなので、安定した場所ならどこにでも設置することができます。
キッチンの空きスペースや、リビングの棚の上、オフィスの一角などお好きな場所に置いて気軽にお水を飲むことができますね。
博士
床置きタイプのサーバーは高さを調節することができませんが、卓上タイプなら高い場所にも設置することができます。
お子さんやペットが届かない場所に設置すれば、いたずら防止にもなりますよ。
今までスペースが無くてウォーターサーバーの利用を諦めていた人も、シンプルウォーターなら少しのスペースがあれば使うことができます。
美味しいバナジウム天然水を家で飲みたい方は、ぜひシンプルウォーターにお申し込みください!
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
シンプルウォーターの悪い口コミ・評判からデメリットを解説
そんなシンプルウォーターですが、もちろんメリットばかりではありません。
ここからは、
デザインがいまいち
真っ白な見た目とデザインが、どこか安っぽい印象を受けます。
50歳女性
シンプルウォーターのデザインは、その名の通り、真っ白でシンプルなデザイン。
コンパクトなサイズのウォーターサーバーなので、軽くて安っぽい印象を受けてしまいますよね。
主婦
すでにご紹介している通り、
- 卓上型で軽量・シンプルな設計
- レバー式で使いやすい蛇口
- 格安の月額料金
などのメリットを踏まえると、デザイン面については仕方のないデメリットかもしれません。
見た目のデザインはいまいちですが、機能面ではとても使いやすいウォーターサーバーだと言えますね。
水がぬるいことがある
#シンプルウォーター 検討してたけど、水がぬるいって見かけて 残念すぎるんだが
夏場冷たい水をさっと汲めるのが魅力だと思ってウォーターサーバー探してるのに。
うーーんとりあえずBRITAで我慢するか。。— なー (@moon_lavender) May 28, 2020
シンプルウォーターは、お水のパックを本体にセットして使うウォーターサーバー。
温水は78~85度、冷水は9~13度に設定されています。
夏の暑い時期には、同じ電力をかけて冷却していても、水の温度がぬるいと感じることもあるでしょう。
冷水の温度は、9~13度と5度の温度差があるので、13度になった時にはぬるいと感じるかもしれませんね。
サーバーにパックをセットすると、本体に水が入るのと同時に冷却や温めが始まります。
黄色く光っていた冷水ランプが、青く点灯したら冷却完了の合図です。
しかしランプが点灯していたとしても、13度までしか下がっていないこともあります。
初めてサーバーにパックを入れた時には、1時間を目安に水が冷却されるのを待ちましょう。
博士
そして上手く冷却されない場合は、サーバーを設置する場所に問題があることが多いです。
サーバー本体と壁の間隔が狭すぎると、熱がこもり冷却されにくくなることがあります。
サーバー本体を壁から10~15cm以上離して設置するようにしましょう。
さらにストーブなどの近くや、直射日光があたるような温度の高い場所にサーバー本体を設置していると、水の温度が上がってしまいますよ。
サーバーを設置する場所は、直射日光や暖房器具から遠く温度の低い場所にしましょう。
シンプルウォーターがおすすめな人
シンプルウォーターは、こんな人におすすめです。
- 月額料金や電気代が安いウォーターサーバーを使いたい人
- 赤ちゃんや5歳以下のお子さんがいる人
- 自分でお手入れできるウォーターサーバーを使いたい人
- 省スペースで軽いウォーターサーバーを使いたい人
シンプルウォーターは、サーバーのレンタル料や月々の水のノルマが無く、月額料金を安く抑えることができるウォーターサーバー。
電気代が安いのもポイントで、1日わずか12円、1ヶ月なら360円で利用することができますよ。
シンプルウォーターのお水は軟水のバナジウム天然水なので赤ちゃんや子供でも飲みやすく、赤ちゃんのミルク作りにも使用することができます。
満5歳以下の子供がいるとお水が1割引きになるキャンペーンを行っているので、お子さんのために飲みやすく安全な軟水を選んであげてくださいね。
省スペースで設置することができるので、キッチンやリビングの空きスペースに気軽に設置することができます。
チャイルドロックがついているだけでなく、お子さんの手が届かない場所に置くこともできるので安心ですね。
今なら「初回入会特典ウォーターサーバープレゼントキャンペーン」で、ウォーターサーバー10,780円(税込)が無料で手に入ります。
お水の代金だけで、手軽にシンプルウォーターを使うことができますよ。
月額料金や電気代を気にせずに、ウォーターサーバーを使いたい人には特におすすめです!
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
正直シンプルウォーターをおすすめできない人
シンプルウォーターは、こんな人にはおすすめできません。
- おしゃれなウォーターサーバーを使いたい人
- たくさん水を消費する人や、水交換の回数を減らしたい人
- 床置きタイプのウォーターサーバーを使いたい人
- 専門スタッフにしっかりメンテナンスをして欲しい人
シンプルウォーターはシンプルさが特徴なので、おしゃれなインテリアに馴染むデザインのウォーターサーバーを使いたい人には向いていません。
また、卓上タイプのウォーターサーバーでコンパクトなので、6Lのパック専用です。
家族が多く、お水をたくさん飲む家庭では床置きタイプで大きいボトルを設置できるサーバーにしたほうが、交換の回数や手間が省けるでしょう。
そしてシンプルウォーターのお手入れは、洗浄水を使って自分で行うことになります。
タンク内の清掃を自分でするだけでは、どうしても気になってしまうという人にはあまり向いていません。
メンテナンスが楽なウォーターサーバーがいいという方には、こちらの記事をご覧ください。
お得なキャンペーンでさらにお安く!
2020年11月31日までにシンプルサーバーに申し込むと、9,800円(税抜)の本体代金が無料になります。
申し込みから解約までの注文箱数が12箱以下の場合は半額になりますが、それでも気軽に使い始められることに変わりはありませんね。
さらに、2020年現在シンプルウォーターでは子育て応援プランを行っており、満5歳以下のお子さんがいる場合はお水が1割引になります。
月額料金を抑えながら美味しいお水を飲みたい方は、ぜひシンプルウォーターにお申し込みください!
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
まとめ:シンプルウォーターの口コミ・評判
シンプルウォーターの口コミ・評判について解説してきましたが、いかがだったでしょうか。
このページの要点は以下になります。
- シンプルウォーターは月額料金・電気代が安い
- メンテナンスやお手入れが簡単
- サイズが小さい卓上タイプなので、省スペースで設置できる
- おしゃれなデザインではない
シンプルウォーターは、月額料金や電気代が安く、水のノルマや解約金が無いウォーターサーバーです。
月額料金を抑えたまま、美味しいお水を飲みたいという方はぜひシンプルウォーターにお申し込みください!
→シンプルウォーターの公式サイトはこちら\ウォーターサーバーが無料でもらえる/
コメントを残す