毎日口にするお水にはこだわりたいですよね?
今回は、ウォータータイムズ一押しのミネラルウォーター「飲むO2water」をご紹介したいと思います!
ぜひ、この記事を参考にお水を飲んで健康な日々を目指しましょう!
硬度16と超軟水のため口あたりが滑らか
ミネラルに敏感な人でも安心して飲めるお水
酸素ガスを注入しており、疲労回復や集中力の向上に効果あり!
滑らかな口当たりの軟水がお好みの方に非常におすすめ!
\硬度16の超軟水を使用したミネラルウォーター!/
目次
飲むO2waterの特徴は?
販売元 | 株式会社ムラオ |
採水地 | 上信越高原国立公園(新潟県) |
硬度 | 16(超軟水) |
特徴 | ・酸素ガス注入 ・ASIA GOLDEN STAR PRODUCT AWARD受賞 |
販売価格(内税) | 500mL×24本:4,080円(税込) |
飲むO2waterは、新潟県の上信越高原国立公園をで採集した超軟水に酸素ガスを注入した商品です。
100mlあたり120ppmもの酸素が含まれており、この酸素のおかげで体循環がスムーズになると専門家の研究で明らかになっています。
飲むO2waterには血行促進効果もあり、疲労回復や集中力アップに効果があることが立証されています。
また、超軟水を使用していることも特徴です。
ミネラルに過敏な人だと、たまにミネラルウォーターを飲むとお腹がゴロゴロしてしまう人がいますが、このお水にはそのような心配はありません。
\硬度16の超軟水を使用したミネラルウォーター!/
飲むO2waterの評判・口コミ
実際にO2waterを購入した人の評判や口コミは紹介していきます。
飲みやすくて一番好き
『飲むO2WATER』超軟水でびっくりするくらいとても飲みやすく、かなりオススメのお水です💁♀️✨
今までで1番好きなお水!!(お世辞抜きで。)お水を飲む習慣が無かった私ですが、このお水はガブ飲みしちゃうくらい本当に美味しいので是非1度お試しあれ❤https://t.co/WyzfnegSgV— RINA HIGA (@vivi_0528) June 12, 2020
飲むO2water は超軟水で口当たりがいいのが特徴です。
他のお水と硬度を比較すると飲むO2waterがいかに軟水であるかがわかります。
商品名 | 硬度 |
水道水(東京都) | 60~80 |
クリスタルガイザー | 38 |
ボルヴィック | 60 |
南アルプスの天然水 | 30 |
六甲の美味しい水 | 32 |
飲むO2water | 16 |
参考:東京都水道局
軟水系の大手ブランドの半分以下の硬度となっており、とても飲み口が柔らかです。
また、この投稿者の方のようにミネラルに敏感な赤ちゃんへの飲み水としてお使いいただけます。
\硬度16の超軟水を使用したミネラルウォーター!/
美容や健康にもO2water
テレビにも出演しているファッションプロデューサーの高橋有佐妃さんも愛用しているのが、O2waterです。
高濃度酸素ガスを注入していることもあり、血中の酸素濃度を高め、血行促進効果が期待できます。
この効果はきちんとした専門家機関で測定された結果ですので安心感が持てます。
実際に、その実績が認められてASIA GOLDEN STAR PRODUCT AWARDというアジア各国が集まる国際的な機関から商品賞も受賞しています。
\硬度16の超軟水を使用したミネラルウォーター!/
飲むO2waterがおすすめな人は?
超軟水でかつ酸素ガスが注入されていることがO2waterの最大の特徴です。
そのため以下のような人におすすめです!
・柔らかな口当たりが好きな人
・飲み水から健康や美容に気をつけたい人
・ミネラルウォーターを飲むとお腹がゴロゴロしてしまう人
・小さなお子さんに安全な水を飲ませたい人
上記に当てはまる人は、ぜひこの機会にO2waterを試してみてください!
\硬度16の超軟水を使用したミネラルウォーター!/
コメントを残す