博士
主婦
サーバーや水が安くても電気代が高いと困るわ。
フジサンウォーターは富士山の麓、富士宮市の水源を利用しているおいしい天然水です。
水のおいしさに定評があるフジサンウォーターですが、購入を考えている場合には、おいしさ以外にも月額利用料や、実際に利用している人の口コミも気になりますよね。
一度ウォーターサーバー選びに失敗した筆者が、フジサンウォーターの善し悪し、利用者が負担する料金を、厳しい目で評価していきます。
この記事を読めば、フジサンウォーターについてのみならず、他社ウォーターサーバーと比較してフジサンウォーターにどのような特徴があるのかが分かります。
ぜひ、あなたのウォーターサーバー選びの参考にしてみてください。
サーバーはショートサーバー(卓上型)とロングサーバー(床置型)の2種類
チャイルドロックや省エネなどの機能がないが、水のおいしさについては文句なし
有料の定期メンテナンスなどが煩わしい人、高額と感じる人には不向き
有料のメンテナンスは高評価なので、おいしくて安全な天然水を長く楽しみたい人にはおすすめのウォーターサーバー
\こだわりの天然水/
目次
フジサンウォーターの基本情報
おすすめ度 | ![]() |
使いやすさ | S |
デザイン性 | B |
水のおいしさ | S |
サイズ・重量 | ショートサーバー(卓上型:高さ820㎜)
ロングサーバー(床置型:高さ1245㎜) どちらも横幅×奥行が310×310mm |
ボトル代 | 1本あたり1,990円(税込)
2本セット3,180円(税込) |
サーバーレンタル代 | 0円 |
電気代目安 | 1,000円/1か月(1日当たりおよそ33円) |
注文ノルマ | 月に1本以上 |
※水は12L換算した数値を使っています
シューワ株式会社が提供するフジサンウォーターは、まろやかな口当たりのバナジウムを6.3μg/100ml含むナチュラルミネラルウォーターです。
フジサンウォーターの水は、特定地での採水・製造・出荷までを専用の、最新設備を使った工場で一括管理しています。
しかもサーバーレンタル料が無料で、月々にかかるのは水代と電気代のみ!
水のクオリティには絶対的な自信を持っているフジサンウォーターは、老若男女問わず「手ごろな価格なのに、とにかくおいしい」と好評です。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
でも、メーカーの情報を鵜呑みにしてウォーターサーバーを契約するのは失敗のもと。
まずは、すでに利用している人はどのような評価をしているのか、良い口コミと悪い口コミの両方を見てみましょう。
フジサンウォーターのいい口コミ・評判
富士山の天然水、バナジウムを6.3μg/100ml含有するフジサンウォーター。
水のおいしさとメンテナンス、安全性に、たくさんの良い口コミが投稿されています。「おいしさ」「安全性」「ウォーターサーバー」「配送」「サポート」の5つの視点から確認します。
水が美味しい
わたしの息子はよく小さな頃から膝の裏に湿疹ができてしまっていたのですが、フジサンウォーターの水を飲み始めてから、なんだか湿疹がでにくくなってきたのかな・・・?と感じました。
富士山の湧き水を使ったまろやかな口当たりのフジサンウォーターは、子供からお年寄りにまで高評価。コーヒーを入れるときやご飯を炊くときに使うと、いつもよりもおいしくできると評判です。軟水なので、赤ちゃんの調乳にも重宝するという口コミもあります。
また、他社のバナジウム天然水とフジサンウォーターの両方を飲み比べた人からは「フジサンウォーターのほうが、まろやかで飲みやすかった」といった声も聞かれます。
ただ水として利用するだけでなく、氷を作る時にも使うと変なにおいがなくコーヒーもジュースもおいしく飲むことができますよ。
さらにはペット用の飲料水として使ったところ、ペットの体質改善に一役買ったという口コミも。体に取り入れる水がいかに大切かを、ペットが証明してくれています。
おいしくなければせっかくサーバーを設置しても意味がありません。ウォーターサーバーを設置したら水をよく飲むようになったという口コミが多く、フジサンウォーターの水は多くの人に好まれる、おいしい水です。
安全性の高い天然水
ウォーターサーバーのランキングでも良く見かけるし、口コミを見ても、他の所と比べて悪い事があまり書いていないのも納得です。バナジウムの含有率も静岡県が発行していますから、信用できます。
フジサンウォーターのウェブサイトには、定期的に株式会社山梨県環境科学検査センターでおこなった「放射能測定結果」と、一般社団法人静岡県生活科学検センターでおこなった「水質検査結果」の原本そのものがアップロードされています。
自分や家族の飲む水の安全性をしっかり確認できるのは、安心感が高いですよね。
また、バナジウムをはじめ、カリウムやマグネシウムなどのミネラル量も、一般社団法人静岡県生活科学検センターの検査結果を参照可能。
バナジウム6.3μg/100mlも、しっかりと検査記録に記載されています。
気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
サーバー代の月額利用料が0円
すっきりと、不要な機能をそぎ落としたシンプルなフジサンウォーターのウォーターサーバー。
必要十分な機能を搭載したウォーターサーバーのレンタル料は0円で、月々のボトル代のみで利用を続けることができます。
水代が同じでも、ウォーターサーバーが有料の場合と無料の場合では、1月あたりにかかる費用に大きな差が出ます。
フジサンウォーターはサーバー代が無料なので、高品質で安全なおいしい水が結果的に低価格で飲めると評判なのです。
時間指定ができる配送が魅力的
フジサンウォーターの配送は、佐川急便を利用しています。
仕事や学校で平日留守にしているという人も、佐川急便であれば時間・日にちの指定が可能です。
月〇回といった定期配送を行う場合はなおさら、配送日・時間に融通が利くと受け取り漏れなどがなく重宝します。
ウェブサイトの充実度・サポートの的確性が好評
「ほとんどのことはウェブ上で解決してしまう」といわれるほど、充実しているフジサンウォーターのウェブサイト。
自己メンテナンスの方法、定期購入頻度の変更、水質検査の結果、クーリングオフに関する事項から解約の方法まで、すべて分かりやすく的確に紹介されています。
もちろんウェブ上では不安だという人には日曜日を除く9:00~17:00の間に利用できる電話サポートや、Web上でのお問い合わせフォームもあります。
いつでも利用できるサポートに加え、ウェブサイトの充実度は、利用者にとって大きな安心材料となるでしょう。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
フジサンウォーターの悪い口コミ・評判
メーカーのウェブサイトには良い口コミが掲載されており、なかなか見かけることがない「悪い口コミ」。
契約してから「こんなはずでは」と後悔してもらいたくないので、ここで一気にご紹介します。
良い口コミだけではなく、悪い口コミも含めて、フジサンウォーターを契約するかどうか検討してみてください。
デザインがいまいち
フジサンウォーターはサーバーレンタル代無料という良心的な価格設定が魅力的ですが、そのぶんサーバー本体のデザイン性は今一つという声が多いようです。
よくあるシンプルな白いサーバーなので、他の製品と比べて特にデザイン性が低いというわけではありませんが、逆にデザインに凝ったサーバーということもありません。
加えて、サーバー上部に設置するボトルが丸見えになってしまうこともあり、やや安っぽい印象であることは否定できないでしょう。
さらに、見た目のみならず機能面でも、重いボトルをサーバー上部まで持ち上げて設置するのが大変、という意見もありました。
チャイルドロックがない
冷水のほうにチャイルドロックがないので、子供がいたずらしてしまい大変でした。
すっきりとシンプルな作りのフジサンウォーターのウォーターサーバーには、余計な機能が付いていません。
そのぶん、チャイルドロックがついていないので、珍しいものが好きな子供が遊んでしまい、水浸しになる危険があります。
温水のほうにはコップで弁を押し込みながらもう片方の手でボタンを押すタイプのロック機能が付いていますが、いたずら好きな子供やペットがいる場合には、チャイルドロックがない点が不安材料となるでしょう。
ウォーターサーバーが邪魔になる
フジサンウォーターのウォーターサーバーを使用し始めて3ヶ月です。マンションで暮らしているので、大きいウォーターサーバーはかなり邪魔になってます。
ショートサーバー(卓上型:高さ820㎜)かロングサーバー(床置型:高さ1245㎜)を選ぶことができ、どちらも横幅×奥行が310×310mmというサイズです。ウォーターサーバーを利用したことがない人には、少々大きく感じられるでしょう。
ただし「思っていたよりも小さかった」という声もあり、すでに他社の大型多機能ウォーターサーバーを試した人には小さく感じられることもあるようです。
自分の住まいでどのくらいの場所をとるのかを事前に確認しておくことをおすすめします。
1年たたないと解約に違約金がかかる
フジサンウォーターは契約年数が一年未満だと5000円ちょっとの解約料を払わないといけないらしくちょっとモヤっとしてます。でも解約したいので近いうち一度連絡入れてみる予定です。
フジサンウォーターは1年たたないと、解約時にウォーターサーバーの引取手数料5,000円がかかります。これが他社でいう「違約金」と同義と考えてよいでしょう。
また、ウォーターサーバーが入っていた箱を捨ててしまうと、梱包材代525円(税込)を負担する必要があります。
もし1年以上利用してから解約する場合は、引取手数料や梱包材代はシューワ株式会社側の負担になります。
ただし、1年未満で解約金が1万円を超えるメーカーも多いので、5,000円という解約料金は各社比較すると安い部類に入ります。
また、契約期間も2年以上という縛りがあるメーカーが多いので、1年以上契約をしておけば解約手数料が必要ないフジサンウォーターは、比較的良心的といえるでしょう。
有料のメンテナンスが高額で面倒
せっかくウォーターサーバーを設置したのに、「壊れてしまった」や「水がカビ臭くなった」などといった不具合が続いていては、元も子もありません。
水のクオリティに関しては非の付け所のないフジサンウォーターですが、2年に1度の有料のメンテナンスが面倒だし、料金が高額だという口コミをしている人がいます。
フジサンウォーターでは、東京23区の利用者には2年に1回の高温スチーム洗浄・アルコール除菌を含むウォーターサーバー清掃(4,000円(税込))、それ以外の地域ではメンテナンス交換(セミセルフサービス4,800円、フルサービス8,400円)を推奨しています。
おいしく安全に天然水を楽しむためには、ウォーターサーバーのメンテナンスは欠かせません。
しかし、節約を考えてウォーターサーバー導入を検討している人にとっては、2年に1度とはいえ見逃せない出費となりそうです。
フジサンウォーター以外のおすすめウォーターサーバーについては、次の記事で詳しく紹介しています。

フジサンウォーターの料金を徹底解説!
便利さのほかに「毎月使い続けられるのか」というのは重要なポイントです。
月額利用料が高くてウォーターサーバーを解約したという人も多いので、トータルでどのくらいかかるのか、気になるところです。
ここではサーバー代やボトル代のような実費だけでなく、維持費としての電気代上乗せについて、公式サイトを参考に紹介します。
ちなみに、各社ウォーターサーバーの値段については次の記事でくわしくまとめています。
ウォーターサーバーを値段・料金順に紹介!かかる費用はいくら?
フジサンウォーターの料金詳細
フジサンウォーターはサーバー代は無料、ボトル代は1本あたり12リットルボトル1本が1,990円(税込)、2本セットで3,180円(税込)です。
自分が1か月間にどのくらいの水を飲んでいるのかはなかなか把握しづらいですが、目安としては一人暮らしで1~2本、2人家族で2~3本、4人家族では3~4本ほどです。
1ヶ月の電気代は、平均でおよそ1,000円(33円/日)ですので、4人家族であれば、水代を含めた維持費は1か月で7,360円程になります。
ボトル購入目安 | ボトル購入費用 | 電気代 | 月額利用料目安 | |
単身世帯 | 2本(24L) | 3,180円 | 1,000円 | 4,180円 |
2人家族 | 3本(36L) | 5,170円 | 6,170円 | |
4人家族 | 4本(48L) | 6,360円 | 7,360円 | |
6人家族 | 6本(72L) | 9,540円 | 10,540円 |
この金額を高いと考えるかどうかは、家族が現在どれだけ飲み物にお金をかけているかによります。
もし夫と妻の2人家族で共働き、1日に2本のミネラルウォーター(500cc)を1本100円で購入しているとしたら、1日あたり400円を2リットルの飲料水代に充てています。
フルタイムの仕事であれば1か月あたり20日の勤務がありますから、飲料水代に1か月あたり8,000円を費やしていることになります。
この夫婦の場合1か月で40リットルの水を飲んでいるので、ボトル購入目安は4本(48リットル)になりますが、500ccペットボトルの水を購入するよりも、安価でおいしい水を飲める計算です。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
フジサンウォーターの利用開始でかかる費用は?
フジサンウォーターを利用契約する際には、「クレジットカード払い」か「代引き」のどちらかに料金の支払い方法を決めなければなりません。
クレジットカード払いを選んだ場合は特に利用開始でかかる費用はありませんが、代引きを選んだ場合には保証金5,000円の預託が必要です。
1年以上契約をした際には、この5,000円は返金されることになっています。また代引きを選んだ場合には、配達のたびに代引き手数料330円(税込み)がかかりますので、注意が必要です。
フジサンウォーターの水は安い?高い?
フジサンウォーターの1本12リットルが1,990円(税込)という料金です。この金額は他社と比較してどうなのでしょうか?
フジサンウォーターを含む有名6社で、水代だけを比較してみました。
ウォーターサーバー業者名 | 1本の容量 | 1本の料金(税込) | 1リットル当たりの料金 |
フジサンウォーター | 12.0リットル | 1,990円 | 165.8円 |
フレシャス | 7.2リットル | 1,155円 | 160.4円 |
プレミアムウォーター | 24.0リットル | 4,233円 | 176.4円 |
クリクラ | 12.0リットル | 1,460円 | 121.7円 |
ワンウェイウォーター | 12.0リットル | 1,375円 | 114.6円 |
コスモウォーター | 12.0リットル | 2,052円 | 171.0円 |
上記価格は、1本で購入した際の価格を参考にまとめています。
1本あたりの水容量は各社各様ですが、フジサンウォーターの12リットルで1,990円という料金は、最安値ではないもののウォーターサーバーの水としては平均的な料金であるといってよいでしょう。
また2本セットで購入すると、1本あたりの価格がさらに安くなりお得です。
なお、東京23区に居住する人は、さらに少し安く購入ができます。
フジサンウォーターの電気代は安い?高い?
では、フジサンウォーターを契約すると利用することになる専用サーバー、実は省エネ機能などがついていないので常に「オン」の状態です。
では他社の省エネ機能が付いたウォーターサーバーと比較して、電気代にどの程度差が出るのでしょうか。比較・検証してみます。
ウォーターサーバー業者名 | 1か月あたりの電気代(目安) | 1日当たりの電気代(目安) |
フジサンウォーター | 1,000円 | 33円 |
フレシャス | 330円 | 11円 |
プレミアムウォーター | 500円 | 16.6円 |
クリクラ | 1,000円 | 33円 |
ワンウェイウォーター | 1,000円 | 33円 |
コスモウォーター | 474円 | 15.8円 |
エコ機能が付いていない分、フジサンウォーターのサーバー維持の電気代は高額な部類に入ります。
フレシャスやプレミアムウォーター、コスモウォーターなどの、省エネに特化したウォーターサーバーと比較すると、月当たり倍以上の電気代がかかっています。
しかしながら、クリクラやワンウェイウォーターといったほかの大手ウォーターサーバー業者の電気代とはほとんど変わりません。
もともと省エネ機能が付いていないウォーターサーバーを検討している場合には、大きな問題になることはないでしょう。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
フジサンウォーターはどんな人におすすめ?
水のおいしさを重視する人
水のおいしさに定評があるフジサンウォーターは、水自体のおいしさや料理・飲み物の味にこだわる人にはおすすめです。
「他社の水では満足できなかった」「ペットボトル水でもお気に入りのものがある」など、水にこだわりを持つ人にも、気に入ってもらえる可能性が高いでしょう。
口当たりがまろやかな天然水であるフジサンウォーターは、水のおいしさに関しては悪い口コミがほとんど見られません。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
メンテナンス代などが負担にならない人
おいしい水を継続して飲み続けていくために必要な定期メンテナンス。セルフクリーニング機能が付いていないため、人手、あるいは定期交換が必要です。
東京23区で利用できる人手でのクリーニング(税込4,000円)にかかる時間はおよそ1時間。
それ以外の地域では水を抜いてウォーターサーバーを玄関までの移動をさせて業者に交換してもらうセミセルフサービス4,800円、すべて業者にやってもらうフルサービス8,400円です。
2年に1度が推奨されているメンテナンスですが、普段仕事をしている人や、生活に余裕がない場合には、この費用が大きくのしかかってきます。
水がおいしければメンテナンス代や時間が気にならないという人には、フジサンウォーターはおすすめできるメーカーです。
ウォーターサーバーとしてのシンプルな機能に惹かれる人
「すっきりしすぎていて物足りない」という口コミがある一方、「すっきりしていて良い」という意見もあるフジサンウォーターのウォーターサーバーは、見た目も機能もシンプルです。
使いやすさ、シンプルさを重視する人にはおすすめできるウォーターサーバーです。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
フジサンウォーターをおすすめできない人は?
フジサンウォーターのマイナスの口コミと前述の価格表を参考に、フジサンウォーターをおすすめできない人について紹介します。
水質より価格を重視する人
水がおいしいかどうかよりも、ペットボトルよりも確実に節約できるウォーターサーバーが欲しいと思っている人には、フジサンウォーターは不向きといえます。
前述したように、1リットルあたりで計算すると「安い」とは言えないフジサンウォーター。
コストパフォーマンスだけを求めるのなら、水単価の安い他のメーカーがおすすめです。
ウォーターサーバーの最安値は、ボトル1本1,050円のアルピナウォーターです。とにかく安いウォーターサーバーをお探しなら、アルピナウォーターに申し込みましょう!
→アルピナウォーターの公式サイトはこちら\業界最安値/
小さい子供が家庭にいる人
「いつも子供がいたずらしないか気になっている」という口コミの通り、チャイルドロック機能が付いていないシンプルなフジサンウォーターのウォーターサーバー。家庭に年端の行かない子供がいる場合には注意が必要です。
シンプルさが好評な一方、いたずら防止機能が必要だという人にはフジサンウォーターはおすすめできません。
ウォーターサーバーにデザイン性を求める人
シンプルすぎてインテリアにマッチしないという人がいる一方、シンプルで良いという声が聞かれるフジサンウォーターのウォーターサーバー。
デザイン性の高いウォーターサーバーの中から選べるメーカーと違って、フジサンウォーターは「名より実を取る」メーカー。
見た目にこだわる人には、満足してもらえない可能性が高いといえます。
水のおいしさと共に、デザイン性の高いかっこいいウォーターサーバーを希望する人には、プレミアムウォーターのようなウォーターサーバーのデザインを選べるメーカーをおすすめします。
おしゃれなウォーターサーバーについては、次の記事も参考にしてみてください。
インテリアにも!デザインがおしゃれなウォーターサーバーランキング!
フジサンウォーター以外のおすすめウォーターサーバーは?
フジサンウォーターは自分に合わないと思った人には、プレミアムウォーターがおすすめ。
その理由はウォーターサーバーの洗練されたデザインにあります。
ライフスタイルに合わせて7種類のウォーターサーバーを選ぶことができ、さらに女性や高齢者向けにサーバーの下方に水をセットできるモデルもあります。
水代はフジサンウォーターとほぼ変わりませんが、電気代はフジサンウォーターのおよそ半分です。ぜひ検討してみてくださいね。
→プレミアムウォーターの公式サイトはこちら\Amazonギフト券2,000円プレゼント!/
プレミアムウォーターの詳しい口コミについては、次の記事で紹介しています。

フジサンウォーターの申し込み方法
フジサンウォーターの申し込みは3ステップ。
- Step1.フジサンウォーターの公式サイトから申し込みを行う。
- Step2.フジサンウォーター(シューワ株式会社)から届いた書類に必要事項を記入し、返送する。
- Step3.最短10日でウォーターサーバーと富士山の天然水12リットルボトルが届くので、希望の場所にセッティングする。
- 指定の周期で富士山の天然水12リットルボトルが届くようになる。
自分でウォーターサーバーを設置するのが困難な場合には、別途費用1台当り5,250円(税込)でヤマトホームコンビニエンス社による設置サービスを受けることができます。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
フジサンウォーターの解約方法
フジサンウォーターの公式サイトに、解約フォームがありますので、必要事項(氏名、メールアドレス、電話番号、解約理由など)を記入し解約申請します。
その後シューワ株式会社からの連絡があり、ウォーターサーバーの解約方法など、解約の手続きについて説明があります。
解約してしまうと、その後3か月は再契約ができなくなりますので、本当に解約してよいのか、必要ないのかを確認してから解約申請しましょう。
フジサンウォーターの口コミ・評判まとめ
水のおいしさではマイナスの口コミが見当たらないフジサンウォーターの、マイナスの部分も含めて紹介しました。
この記事の要点は以下のようになります。
- 水の品質、おいしさについては文句なし
- ウォーターサーバー自体はシンプルすぎるくらいシンプルなので、デザイン性を求める人にはおすすめできない
- 4人家族でおよそ月額7,360円。他社と比較して水代は平均的、電気代は少し高め
- 申し込みから最短10日で利用開始できる
- 1年未満の解約でウォーターサーバーの引取手数料5,000円がかかるが、他社の違約金と比べると安価
なお、ウォーターサーバーの破損については他社同様、自己責任として修理代がかかりますので、設置場所には気を付けましょう。
せっかくウォーターサーバーを設置するのだから、おいしい水を期待する!という人には、是非一度、フジサンウォーターを検討してみてくださいね。
→フジサンウォーターの公式サイトはこちら\こだわりの天然水/
コメントを残す