主婦
博士
この記事ではブリタについて徹底的にリサーチした筆者が、皆さんにお得な情報をお届けしています。
目次
ブリタの良い評判・口コミからメリットを検証
つづいては、ブリタに寄せられる良い評判の口コミを取り上げて検証していきます。
サイズがコンパクト
ゆっちゃん、おはよー。
うちはウォーターサーバーじゃなくてブリタ使ってるよ。コンパクトで重宝してるよ。— ユズキ (@yuzuki_jam) April 14, 2018
ブリタからは様々なサイズの浄水ポットが販売されています。
中でも一番コンパクトなタイプは牛乳パックほどのサイズ感で、一人暮らしの小さな冷蔵庫にもぴったりと収まってくれます。
もちろん、家族向けの大容量サイズも販売されていますので、用途に合わせてお選びいただけます!
ブリタの携帯ボトル「fill&go Active」が持ち運べて便利
この水筒を使い始めてから、コンビニ行く回数が減った気がする。#ブリタ水筒 pic.twitter.com/XryjZiXBJm
— わたなべまさえ (@watanabemasae) May 29, 2017
ブリタで若い人たちの間でも人気となっているのが、水筒型の携帯できるボトルです。
特に都会に住む方々は水道水が美味しくないとなげいており、ミネラルウォーターを飲む人や水筒に好みのドリンクを入れて持参する人も増えています。
ブリタの携帯ボトルは水筒に比べても安価で美味しい水が飲めることで人気を集めています。
高価なフィルターですが、トータルで計算するとペットボトルよりも安いという結果が出ています。
飲み干しても水道水を足せば、また美味しい水が飲めることや、旅行先やキャンプに行ったときなどでもフィルタ―を通すことで安全な美味しい水になっていくらでも飲めるのが人気の秘密です。
どこにでも持ち運べるサイズは、オフィスやアウトドアなどと使う場所も選びません。
水が美味しくなる
ブリタの口コミで最も多いのが「水が美味しい」というものです。
水道水が魔法のように美味しくなったと、たくさんの方から報告を受けています。
日本では安全が第一ですので、過剰な薬品を使っています。安全ではありますが「まずい水」といわれるのはこれが原因です。
また、マンションなどでは建物にあるタンクに保管されることもあり、水が劣化して更にまずくなります。
それらの不要な成分をブリタのフィルターが取り除いてくれるため、美味しい水だという評価もあります。
ただし、水も嗜好品の代表で好みがあります。不純物や有害物質と言われても、慣れた味に愛着を持つ人もいます。
制作者側からは高性能になったとの報告で「美味しくなった」と感じる人も多くいるでしょうが、自分には合わないという方もいておかしくはありません。
またフィルターも進化して、当初は下記の5つの要素のみを除去していましたが、更に7品目の有害物質を除去するようになり、更に水の美味しさが増したともいわれています。
除去されていた5つの雑味成分
- 溶解性鉛
- 総トリハロメタン
- 農薬(CAT)
- かび臭(2-MIB)
- 遊離残留塩素
これらの中には、多量に摂取すると障害が出る有害な物質もあります。(水道水では基準を満たすように調整されています)
追加で除去されるようになった7つの成分(マクトラプラス)
- クロロホルム
- ブロモホルム
- テトラクロロエチレン
- トリクロロエチレン
- 1.1.1 トリクロロエタン
- プロモジクロロメタン
- ジブロモクロロメタン
これら5つの品目に加えて、これらの7品目をあわせて12の嫌な味の原因を取り除くことに成功しました。
ランニングコストが安い
ブリタの大きなメリットがランニングコストが低いということです。
私の友人でブリタを活用している人もいますが、彼のいうところでは水道代をのぞいて月300円ほどで使えるといことでした。
最初にポットを購入してしまえば、あとはフィルターを買うだけで良いので、使えば使うほどお得になっていきます。
デザインがおしゃれ
手軽に美味しい水が飲めるおしゃれなデザインのポット型浄水器https://t.co/bDup0KK5a2#キッチン雑貨 #キッチン #雑貨 #浄水器 #ポット型浄水器 #浄水ポット #ブリタ #クリンスイ #パナソニック #東レ pic.twitter.com/vqa9L2rpB1
— inzak (@inzakjp) May 22, 2018
携帯用もデザインがおしゃれになりましたが、家庭で使うデキャンタタイプやサーバータイプもオシャレなデザインとカラーが揃いました。
やはり食卓に置くものでもあり、デザインはとても気になります。
中が見えるタイプでもあるので、洗いやすさにも気を使っています。スタイリッシュでワンポイントカラーなどの工夫もされています。
特に強調したいのは、フィルターのろ過により不純物が取り除かれて水垢が付きにくくなったことです。
中が透明に見えてキレイで、プラスティックではないのでキズも付きにくく清潔に見えるのは、主婦にとってとても魅力的です。
\Amazonベストセラーの浄水器!/
ブリタの悪い評判・口コミからデメリットを検証
良い評価も大事ですが、気になるデメリットの部分についても、口コミから事実を検証していきます。
浄水能力が低め
友人と前に話題になったのですが、クリンスイでもブリタでも、実際のメータで出る期限より、早く寿命が来るイメージです。自分のブリタも残り25%になったら明らかに浄水能力に疑問があります。
— seonyan🍵中国茶×香木マニア (@seonyan02) November 24, 2019
ブリタの歴史は古く、半世紀以上の浄水器をつくり続けています。
そして40周年を迎えた2000年前後にブリタは新しいフィルタ―カートリッジの開発に成功し、更に技術開発を続けながら現在に到ります。
以前は「ブリタの浄水能力は低い」という評判も聞かれましたが精度が上がって、他社と比較しても劣らないものとなっています。
また浄水された水は劣化しやすい水となり、冷蔵庫などに入れても短期間で飲んでしまう必要があります。
どうしても、衛生面が気になってしまうという方は水道直結型の浄水器がおすすめです。
水道直結であれば、その時使う分だけ浄水でき、すぐに新鮮な美味しい水を飲むことができます。
おすすめの水道直結型の浄水器についてはこちらの記事でも解説しています。興味がある方はぜひご覧ください。
水が漏れることがある
でしょ🥺結局、グリーストラップ掃除してもらってもまだ水漏れしてたから再チェックしてもらったら、まさかのブリタ浄水器カートリッジから漏れてて、コンドのエンジニアは修理出来ませんって事になった😭😭😭😭
— gyonmii (@gyonmii1) August 10, 2020
ブリタの蛇口につける浄水器タイプでは、隙間から水が漏れるという悪い評価もありました。
原因はパッキンの大きさがあっていないと分かっており、すでに改善されているようです。
また他社においてもパッキンの劣化や、付け間違いによって水漏れが発生しています。
蛇口部分は取り付けが難しいのと、締め付けが弱いと水漏れの原因になります。
現在は水漏れの報告が見られないブリタですが、蛇口への浄水器の取り付けは慎重に行うようにしましょう。
ブリタがおすすめな人
今日は雨予報だったので買い物に(^_-)ブリタの浄水ボトルを購入。軽くて丈夫な造り。なかなか良さげな感じだぞ(^o^)これからは沢水飲み放題だっ!#ブリタ#携帯用浄水器 pic.twitter.com/IvvhXftcT8
— 山男 (@masumasu1491) September 22, 2019
水道水の水に抵抗があり、美味しい水を何度も飲みたいというかたにはブリタの商品はおすすめです。
他には携帯できる商品がたくさんあるので、アウトドア派の人にもおすすめです。
川の水もブリタの容器に入れて飲めば安心です。
お子様連れでキャンプに行くときなどにも便利です。
オフィスの水道水にも空に有効で、ビルにある水道水は特に独特の味がしますから、気になる方はぜひお試しください。
ブリタの浄水器の選び方
ここでは、たくさんあるブリタの浄水器の中でどれがあなたにぴったりなのか判断する方法を解説します。
使う目的を考える
ブリタの商品は目的に合わせた商品がラインナップされています。大きくは3つの用途に分かれます。
旅行やアウトドアや持ち歩いて飲むタイプの携帯型のタイプです。これは水筒代わりに使う感覚で、オフィスに持ち込む人も増えています。
デスクにおいても違和感がなく、スペースを取らずオシャレなボトルが人気です。
また家庭で使うには、デキャンタタイプや1Lタイプの冷蔵庫に収まる大きさの中の量が見える透明なガラスタイプが人気です。
これらも食卓にそのまま置くことも多いため、ワンポイントカラーを加えたオシャレなデザインになっています。
また冷蔵庫の大きさに合わせた形や大きさに工夫されていて使いやすくもなっています。
大量の水を使いたい人には蛇口につける水道直結型が人気です。水を何度も足す必要がなく、蛇口から直接に必要な水が得られます。
旅行から家庭までで使えて、家庭での使い方でも種類が選べるブリタの浄水器は便利です。用途にあわせた商品を選びましょう。
ポット型のブリタ浄水器の違いを比較!おすすめのサイズは?
ポット型は冷蔵庫に冷やしたり、初期時の際などに家族全員で飲むことも多くなります。
冷蔵庫のサイズに合わせたり、世帯の人数に合わせた大きさのものを選ぶと良いでしょう。
ブリタのポット型浄水器を比較
容器 | スタイル | マレーラ | アルーナXL | リクエリ | ファン |
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全容量 | 2.4L | 2.4L | 3.5L | 2.2L | 1.5L |
---|---|---|---|---|---|
浄水容量 | 1.4L | 1.4L | 2.0L | 1.1L | 1.0L |
幅×奥行 ×高さ |
241×105 ×274 |
258×105 ×258 |
245×145 ×145 |
202×110 ×284 |
173×91 ×245 |
色 | ライム ブルー グレー |
ベリー ライム ブルー ホワイト |
ホワイト ブルー |
ホワイト | ブルー ライム ピンク パープル |
フィルタ― 交換通知 |
ライト | 液晶メモ | 液晶メモ | 液晶メモ | 液晶メモ |
特徴 | 高機能 | フタを外さず 注水が可 |
大容量 | ピッタリ 収まる |
最軽量 |
参考価格(Amazon) | 3,237円 | 2,480円 | 2,680円 | 3,393円 | 2.481円 |
容器にはフィルターが入るので、水の量は少なくなります。
「浄水容量」を目安にしましょう。
一人なら「ファン」、二人なら「リクエリ」、3人~4人なら「スタイル」や「マレーラ」、それ以上の大所帯であれば大容量の「アルーナXL」にすると良いでしょう。
あとは、カートリッジの交換を教える機能などが多少異なりますが、まずはサイズと容量がちょうど良いものを選べば間違いはありません。
一度ご自身のお家の冷蔵庫の棚のサイズを測ってみて合うものをおすすめします!
\コンパクトから大容量の物まで!/
カードリッジはどこで買うべき?
ブリタの心臓部でもあるフィルタ―カートリッジは浄水器によって異なりますが、アマゾンでの購入がおすすめです。
アマゾンで購入した場合には、通常価格の7割程度で購入できます。
商品は正規品で価格が2,000円をこえるため、送料も無料になります。
ただし単品売りはしていないのが普通で、マイクロディスクであれば6枚入り、マクトラプラスは3個セットで販売されていて、金額の面でもおすすめの商品です。
蛇口直結型のオンタップカートリッジも安価で販売されています。
何と言ってもブリタで最もお金がかかるのはフィルタ―カートリッジです。
これが安く手に入るということは、全ての安さに直結します。種類もあるので間違いのないように購入してください。
なおアマゾンでは、正規品ではなく互換性の商品も販売されています。
使用して故障した場合などに保証が効かない場合があるので注意しましょう。
正規品より安く購入できるには嬉しいですが、リスクも考えて購入を決めましょう。
\お得に買うならAmazonで!/
まとめ:ブリタの評判・口コミは?効果はある?
ここまで、ドイツの浄水器メーカー「ブリタ」の販売する商品について解説してまいりました。
今回のポイントは以下になります。
- ブリタの水は美味しい
- 使い方を選べる商品がラインナップ
- 性能やデザインが50年を経てかなり向上
- 水道直結型の浄水器もあるが携帯型やポット型が人気
- ブリタの水は美味しくて安全で安い
普段使いの飲み水を少し、いいものを使いたいという方にとってとてもおすすめできるのがブリタです。
ぜひ、食卓を飾る素敵なブリタの商品で、水道水に魔法をかけて美味しくして飲んでください。
\Amazonベストセラーの浄水器!/
コメントを残す