近頃、オフィスにウォーターサーバーを設置する企業が増加しています。そして、ウォーターサーバー一台によって得られる恩恵は計り知れません。
しかし、いざ「ウォーターサーバーを導入しよう!」と調べてみても、多種多様なウォーターサーバーブランドに迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、実際に社内にウォーターサーバーを導入したり、オフィスに導入するウォーターサーバーの相談を受けてきた筆者が以下のことについて解説します。
- おすすめウォーターサーバーTOP10
- オフィスの水はウォーターサーバーにすべき?よくある疑問を解決
- まとめ
このページを読めば、オフィスに置くウォーターサーバーは何がオススメなのかを理解でき、またウォーターサーバーに関する様々な疑問を解消できます。それによりあなたはオフィスに最も適したウォーターサーバーを見つけることが可能になり、今よりも快適なオフィスライフを送ることができるでしょう。
オフィスにおすすめのウォーターサーバーTOP10!水の特徴は?
それでは早速、オフィスにおすすめのウォーターサーバーをランキング形式にてご紹介していきます。サーバーのデザイン、採水地のこだわり、値段、サポート体制などを総合的に考慮した上で決定しました。
プレミアムウォーター
東京都渋谷区に本社を構えるプレミアムウォーターによるウォーターサーバーです。
提供するお水は北アルプス、富士吉田、朝来、金城、南阿蘇の天然水の5種類です。
採水地として人気の高い富士山の中でも、麓から地下200mほどに存在する天然の地層が長い年月をかけてじっくりと磨き上げた水が特徴の富士吉田、また日本名水百選・平成名水百選にも選出されている熊本県の南阿蘇村を採水地としています。
そしてそれぞれの採水地にて採取された水は非加熱処理で殺菌され、天然水の持つ本来の味や栄養を保ったままボトル詰めされて配送されているため、健康かつ良質な味わいを楽しむことができます。
さらにプレミアムウォーターはワンウェイと呼ばれる、配達されたお水を使い切ったらその容器は各オフィスで廃棄、新しいお水は新品のボトルに詰められて配達されるという宅配方式を採用しており、安心・安全に配慮されています。
ウォーターサーバーの洗浄機能もとても便利であり、ボタンを押すだけでサーバー内を自動で掃除できるため、非常に清潔に利用できます。
また、プレミアムウォーターのウォーターサーバーはとにかくオシャレで洗練されています。プレミアムウォーターには
- スタンダード
- スリム
- cadoウォーターサーバー
- アマダナウォーターサーバー
の4つがあるのですが、アマダナウォーターサーバーとcadoウォーターサーバーは特にデザインが優れていると言えます。
中でもアマダナウォーターサーバーは家具メーカーであるamadanaとコラボしていることもあり全てのウォーターサーバーの中でも群を抜いてオシャレなので、オフィスの雰囲気にマッチするのであればサーバーはアマダナを選ぶのが最も良い選択と言えます。
もちろん通常モデルであるスタンダードやスリムも無駄のないシンプルなフォルムに定評があります。通常のオフィスにはこちらもおすすめです。
さらにプレミアムウォーターは水の配送日や追加注文等を全てアプリ内で管理することが可能であるため、手軽に注文を行うことができます。
ボトルの種類 | 7L 12L(使い捨て) |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数(一回の配送) | 天然水 2本〜 3680円〜(12L ボトル) |
天然水 2本〜 3280円〜 7Lボトル |
\最大16500円キャッシュバック/
コスモウォーター
天然水ウォーターサーバーであるコスモウォーターは、兵庫県加古川市に本社を持つ株式会社コスモライフによって提供されています。
採水地は京都府、静岡県、大分県です。コスモウォーターの天然水はすべて採水地敷地内の地下深くから毎日汲み上げているため常に新鮮です。汲みたての水を密閉型ワンウェイボトルと呼ばれる鮮度保存に長けるボトルに瞬時に密閉し、48時間以内に出荷しています。
そしてコスモウォーターの最大の特徴は、初期費用・サーバーレンタル代・ボトル配送料・メンテナンス費用が無料であるところです。
通常、ウォーターサーバーはこれらの費用がかかるため年間で考えると大きな額となってしまいます。しかし、コスモウォーターではそのようなランニングコスト(維持費)がお水代のみであるため非常に経済的です。
オフィスに置くことを考えるとこの特徴はとても魅力的であると言えるのではないでしょうか。オフィスに置く際のコストパフォーマンスを考えた時、最も優れているのはコスモウォーターでしょう。
さらにカラーバリエーションがホワイト・ピンク・ブラック・ウッド・ライトウッドの5種類用意されており、オフィスにマッチする色を選ぶことが可能です。
お水の種類 | 天然水 |
ボトルの種類 | 12L(使い捨て) |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水(2本〜) 3800円(12Lボトル) |
水の価格500ml | 天然水 79円〜 |
レンタル料 | 無料 |
月額費用 | 3800円〜 |
\3分で申し込み完了/
フレシャス
フレシャスは、山梨県富士吉田市に本社と工場を、東京・銀座に東京本社を構える、富士の銘水株式会社によって提供されるウォーターサーバーです。採水地は富士・木曽・朝霞高原の3つであり、それぞれに特色があります。
フレシャス富士
フレシャス富士は、富士山の雪解け水が長い年月をかけてじっくりと地下にしみ込む中で生み出された、フレシャス人気No.1の天然水です。
フレシャス富士の採水が行われる富士吉田工場は国立公園内の標高約1000m地点であり、採水地より高い場所での開発は厳しく制限されているためスキー場やゴルフ場は一切なく非常に清潔です。
富士山に降り積もった雪は数十年の年月をかけ幾重もの玄武岩層に浸透していったため、富士山の地下には琵琶湖の水より多量の水が貯蓄されていると言われています。
このような過程を経て生み出された富士の地下天然水を、採水地からおいしさを一切損なわずに全国にお届けしています。ほのかに甘みを感じるまろやかな口当たりが特徴です。
フレシャス木曽
フレシャス木曽は、フレシャスが富士に続く第二の採水地を日本中で探し求め辿り着いた長野県の名水です。採水量が制限されており希少な湧水です。
通常、天然水は井戸を掘り、地下にある水脈を流れる地下水を汲み上げるのが一般的ですが、湧水は地下水が自然に地表に湧いて出てくることを指しています。
フレシャス木曽は採水地の環境が非常に良いことよりミネラルバランスの良い天然水となり、水量にも制限がある希少な水です。
この水が採られる長野県木曽郡は森林率がおよそ96%の壮大な深い緑に覆われています。
特に御嶽山は古くより信仰され、崇拝を集めてきました。フレシャス木曽の原水の周辺は「澄んだ清水でしか育たない」という天然わさびや植物が群生する、非常に良質な環境です。
この地から湧き出る水は「幻の水」とされ地域で大切に守られてきました。
木曽の地下奥深くからミネラルを多量に含みながら自然に湧出するこの水は水量に制限があり、まさに木曽の恵みです。
すっきりと飲みやすく、雑味のない清涼感が特徴です。
フレシャス朝霞高原
富士山の天然水の中でも高いバナジウム含有量(バナジウムには血糖値を下げたり糖尿病を予防したりする効能が期待されています)を誇る天然水が、フレシャス朝霞高原です。
避暑地としても有名な朝霞高原にはパラグライダーや富士山の撮影スポットなど、自然を楽しむスポットが点在しており、澄み切った空気に良質な水環境があります。
フレシャス朝霞高原採水工場では、幸運にもバナジウムが1Lあたり180μg含まれる(通常は50~60μg)天然水が採水されるのですが、これは広大な富士山の中でもトップのバナジウム含有量です。ミネラル感を感じる後味に、さっぱりとした飲み口が爽やかな天然水です。
このように3種類の良質な採水地から採水を行っているフレシャスですが、フレシャスには他にもメリットがあります。
第一にお客様対応度の高さ。
ウォーターサーバーの会社には顧客対応のいい加減な会社が多く、利用者の中にはカスタマーセンターの対応が悪くて解約したという人も多いです。
自分がサポートを求める時にしっかりと対応してくれないと契約したくないという方にはぴったりです。
次にモデルやカラーの豊富さ。5種類以上のウォーターサーバーを展開しています。
カラーに関しても、特にデザイナーズモデルであるdewoは5カラー、dewo miniは3カラー。
オフィスにマッチする色を豊富なカラーバリエーションから選択することができるのは、オフィスに置けるいウォーターサーバーを検討する上で大きな強みです。
さらにフレシャスのウォーターサーバーはシンプルなデザインのものが多く、インテリアとしても優れているためオシャレなオフィスにもマッチします。
しかし、フレシャスのウォーターサーバーには電動式(電動で水を汲み上げるなど)のものが多く、災害時など電気が止まった際には水が飲めなくなってしまいます。
そのため、オフィスなどの大人数が同時に作業する環境に置くのであればSIPHON+(サイフォンプラス)というモデルがおすすめです。
このモデルは手動式であるため災害時にも水を飲むことが可能です。
さらにUV-LEDという、ウォーターサーバー内の洗浄作業などの特別な作業をする必要がなくなる機能を備えています。
お水を入れるタンクや配管の中を殺菌効果のある光で照射してくれます。これにより、サーバーの天然水を常に清潔で新鮮な状態を保ったまま取り出すことが可能になります。
またフレシャスは宅配水であるため佐川急便で届くのですが、佐川急便は緊急物資支援車両であり災害時でも通行止めの道路を走り水の配達を行ってくれます。
3.11東日本大震災の時であっても水の配達を行っていたため、非常時の水の供給という点ではこれ以上ないほどのサービス体制が取られていると言えます。
お水の種類 | 天然水 |
ボトルの種類 | 7.2L 9.3L 4.7L(使い捨て) |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水 1箱(4パック)〜/4560円〜(7.2Lパック) |
〃 | 天然水 1箱(2本)〜/3013円〜(9.3Lボトル) |
水の価格(500ml) | 天然水 79円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 3912円〜 |
\期間限定プレゼントキャンペーン実施中!/
アルピナウォーター
アルピナでは、中部地方に位置する日本アルプスの標高1220メートル地点に位置する採水地にてお水を採っています。日本アルプスで採れたお水を逆浸透膜(RO膜)に通してろ過してできたお水(RO水)を選べる12Lボトルに詰めてお届けします。
RO水と天然水の違いの詳細についてはまた後述しますが、大まかに言うとろ過をしているかしていないかにあります。
RO水はろ過をしているため不純物を取り除くことができています。しかし、その過程でミネラル分まで取り除かれてしまうためろ過をした後に人工的にミネラル分を添加します。
RO水はこの通り不純物を取り除き、欠けた栄養分を人工的に補うという方式で生み出した水であるため採水地にこだわりすぎる必要がなく安い、しかも間違いなく「きれいな水」なのですが、味に関しては天然水に劣ります。
とはいえアルピナの場合は元の水を日本アルプスで採っているため、味と不純物の有無のバランスが取れていると言えるでしょう。
しかし、アルピナのウォーターサーバーは水の出口の機械の上に青いボトルがそのまま乗っているという「よくあるウォーターサーバー」であり、デザイン性が優れているとは言えません。
昨今のオフィスは非常にオシャレなものもあり、インテリアとしても有用なウォーターサーバーの需要が高まっています。「オシャレなオフィスに合うウォーターサーバーが欲しい!」とお考えであればアルピナはおすすめできません。
しかし、「とにかくコストを下げてウォーターサーバーを設置したい!デザインは気にしない!」という方であればアルピナは非常におすすめです。
お水の種類 | RO水 |
ボトルの種類 | 回収(12L・18.9L)/使い捨て(8L) |
宅配方式 | リターナブル方式/ワンウェイ方式 |
注文本数 | RO水 3本〜/3150円〜 (12Lボトル) |
〃 | RO水 2本〜/3280円〜 (18.9Lボトル) |
〃 | RO水 3本〜/2340円〜 (8Lボトル) |
水の価格 | RO水 43円〜 |
レンタル料 | 572円 |
月額費用 | 2912円〜 |
\3分で申し込み完了/
うるのん
うるのんは富士山の麓に本拠点を構えている天然水の宅配メーカーです。
もともとはガロンボトルを利用し「宅配→回収→洗浄」の流れでボトルを使い回す方式を採用していたのですが、現在では比較的一般的になったワンウェイボトル(使い捨てボトル)を採用しています。ウォーターサーバーのトレンドに合わせようといううるのんの気概が見て取れます。
デザインは極めて質素であり、デザイン性を求めている方にはおすすめできない。設置するオフィスの雰囲気に合わせて検討するのがよいでしょう。
しかし、お水の代金が安く済み、業界トップクラスの省エネ機能も相まってランニングコストは非常に低く抑えられるのが特徴。
初期費用が無料であるのも魅力的。
また、代金が安く済むと言ってもトップクラスの安さではなく、機能面もそこまでのコストパフォーマンスが良いわけでもありません。
悪く言うと中途半端なものであるため、もしオフィス用ウォーターサーバーにうるのんを本格的に検討しているのであればこの記事を見て他のウォーターサーバーを確認して比較検討を行うのがおすすめです。
お水の種類 | 天然水 |
ボトルの種類 | 使い捨て |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水 2本〜/3612円〜 (12Lボトル) |
水の価格 | 天然水 75円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 3612円〜 |
\3分で申し込み完了/
信濃湧水
その名の通り、長野県で採水された天然水を提供するウォーターサーバーブランド。
数多のウォーターサーバーの中でも特に水の硬度が低い「超軟水」が特徴。
水1000mLの中に含まれるカルシウムイオンとマグネシウムイオンの分量によって硬度が決まるのですが、軟水はそれらが少ない(120mg未満)ものを指します。
まろやかでクセがなく、飲みやすいものとなっています。さらに胃腸の機能が弱い赤ちゃんが飲む水として最適です。
さらにウォーターサーバーにありがちな「注文ノルマ」が無いというのも特徴です。
しかし、オフィス用のウォーターサーバーとして考えた時、赤ちゃんに最適な水をオフィスで働く大人が特別優先して飲む理由はありません。
注文ノルマに関しても、そもそもオフィスには沢山の従業員がいるため安定的に水が減るのでノルマはあってもなくても同じようなものでしょう。価格やサーバーのデザインについても特段飛び抜けた要素は見受けられません。
社員の育児サポートに力をいれており、頻繁に赤ちゃんがオフィスにいるような環境にあるのであれば一考の価値はありますが、そうでないのであれば特に信濃湧水を選ぶ理由は無いでしょう。
お水の種類 | 天然水 |
ボトルの種類 | 使い捨て(12L) |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水 2本〜/3000円〜 (12Lボトル) |
水の価格(500mL) | 天然水 62円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 3000円〜 |
\最大7000円キャッシュバック/
ネイフィールウォーター
ネイフィールウォーターは、悠久の時を経てじっくりと湧き出した京都の軟水天然水「京ほのか」、大分産ミネラル有機ゲルマニウム含有天然水「日田ほのか」、富士山の懐深くに息づく天然水「富士の希」の3種類、またそれに加えて2種類のRO水を取り揃えるウォーターサーバーブランドです。
天然水は採水地にもこだわっており味や品質は確かですが、それゆえに少々高価格になるため、安価なRO水も用意されています。
また、ネイフィールウォーターは充填が非常に楽な足元ボトル方式を採用しているため、重い詰替えボトルを持ち上げることなく楽に交換することが可能です。
比較的力の弱い女性であっても簡単に交換ができるため、女性の多いオフィスなどには適していると言えます。
さらにネイフィールウォーターはエコ機能に優れており、「セレクト」「スタンダード」というサーバーに搭載されているエコモードを利用すると最大60%の省エネが可能です。
この省エネにより電気代もあまりかからず、さらにサーバーのレンタル料も無料であり、オフィスで働く従業員はおいしいお水をいつでも飲める環境づくりができるためコストパフォーマンスは良いです。
しかし、ネイフィールウォーターにはデザイン性に欠けるウォーターサーバーが多く、オフィスの雰囲気によってはかなり違和感を持つ方もいると思います。
確かにウォーターサーバーの目的は利用者に高品質な水を手軽に提供することですが、デザイン性は全く重視されないかといえばそうではありません。
スタイリッシュなデザインも同時に求めるのであれば、ネイフィールウォーターはおすすめではありません。
また、前述の通りネイフィールウォーターには「セレクト」「スタンダード」というモデルがあり、それらにはエコモード機能が搭載されていると示しましたが、そのエコモードを使用するには手動でスイッチを押す必要があります。
終業時などに自分でスイッチを押さないと、使用していない間は省エネにするという機能を使用できないのです。
オフィスに設置した場合は最後に出る従業員が全てのサーバーのスイッチを押す必要があります。
比較的大規模なオフィスで最後に残った従業員が少数だった時、スイッチを押して回る作業は非常にストレスになります。
他のウォーターサーバー、例えばプレミアムウォーターの省エネサーバーは周りが暗くなるとそれを検知して省エネモードが起動するため、ネイフィールウォーターは省エネ機能に関しては一歩遅れていると言えるでしょう。
お水の種類 | 天然水・RO水 |
ボトルの種類 | 使い捨て(12L) |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水:2本〜/3518円〜 (10Lボトル) |
〃 | RO水:2本〜/3132円〜 (12Lボトル) |
水の価格(500mL) | 天然水 73円〜 RO水65円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 3132円から |
\3分で申し込み完了/
日田天領水
九州地方北部に位置する大分県日田市、主な産業は林業や農業であり、梨やぶどうの栽培が盛んなこの地。これらの恵みを支える日田天領水を新鮮なままボトリングして配送します。
飲みやすい軟水であり、口に広がるまろやかな味わいは他のミネラルウォーターとは一線を画す出来との声も多数あります。
従来のウォーターサーバーのボトルやパックでは一度開封してしまうと長期間の保管や給水をする際に外気に水が触れてしまう仕組みであったため、どう工夫をしたとしても配送から飲用までのプロセスで品質の劣化が起きてしまっていました。
しかし日田天領水の詰替え用のお水は、正しい使用方法での詰替えを行えば開封後であろうとも外気が入ることなく、つまり無菌状態で品質をそのままに保てる「パックインボックス方式」を導入しています。
このような工夫をしているところは他のウォーターサーバーブランドにもなかなかないため、衛生管理に関しては徹底されています。
さらに「雑菌が出たら全額返金」というキャンペーンも常時実施しています。しかしこの「雑菌が出たら」という基準に明確なものが無いため、使用者としてはどこからが返還対象なのかが分からないというところがあります。
しかし、日田天領水は2002年に「奇跡体験!アンビリーバボー」という番組において「日田天領水は、ストレスや化学物質が原因で発生しがんなど重大な病気のもとになりうる活性酵素を除去する効能がある」と紹介されてからというもの、「実際に日田天領水を飲んだら末期がんが治った」「奇跡の水だ」などと騒がれました。
日田天領水自体に関しては非常に良質な水であることが確かなのですが、「がんが治る」「アトピーの治療に有効」という評判は科学的根拠に著しく欠けるものであり、その面を端的に言えば「怪しい」です。オフィス用のウォーターサーバーに「がんが治ると言われている奇跡の水」を利用する特別な理由は無いでしょう。
実際に日田天領水は奇跡の水を売りにしているわけではないですが、Googleで日田天領水を検索すると、予測候補に「日田天領水 宗教」と出てくるところなどを気にする方も多いのではないかと思います。
おそらく「奇跡の水」ともてはやされたことによってこの水を信仰する人間が出てきたことが原因でしょう。繰り返しになりますが、日田天領水自体に問題はありません。ですがこれを特別オフィスのウォーターサーバーとして採用する理由も無いかと思われます。
お水の種類 | 天然水 |
ボトルの種類 | 使い捨て |
宅配方式 | ワンウェイ方式 |
注文本数 | 天然水 2本〜/3132円〜 (10Lボトル) |
水の価格(500mL) | 天然水 78円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 3000円〜 |
\3分で申し込み完了/
クリクラ
クリクラは、RO膜を通すことによって不純物(ウイルスや放射性物質)などを徹底的に除去したお水にバランス良くミネラルを配合することによって、味と安全性のバランスを上手く取ったウォーターサーバーブランドです。
クリクラは、北海道から九州まで全国各地に8つのプラントを設置しているため、全国どこであってもできたてのお水を定期的に配送できます。
どこであっても早く高品質なお水を受け取れるという点では、首都圏より地方のオフィスにおすすめのウォーターサーバーです。
クリクラは1000万分の1ミリという極小サイズの穴が空いた膜に水を通すことによって、不純物を完全に除去した純粋を生み出しています。
細心の注意を払い製造されたお水をプラントでボトリングするのですが、中でも大阪府大阪市住之江に位置する住之江プラントは、厚生労働省認可の衛生システム、「HACCP(総合衛生管理製造過程)」の認証を受けた、世界有数の衛生管理品質を誇るプラントとして有名です。
このような高品質が特徴のクリクラですが、さらにウォーターサーバーとしては珍しく無料の試用期間が用意されています。
インターネットなどで申し込むと専門スタッフがオフィスまで訪問した上でウォーターサーバーの設置、ボトルの据え付け、使用方法の説明まで全て無料で行ってくれます。
一週間の無料試用期間で満足できればそのまま契約をすることができます。さらにクリクラは配送料、入会金、解約金全て無料です。
しかし、クリクラはランニングコストが他のウォーターサーバーと比べて高い傾向にあります。特に電気代。
この記事でも既に紹介したフレシャスやコスモウォーターは300〜400円なのに対してクリクラは月1000~1300円。水のボトルが1本で1250円のため、水1本分が電気代でかかってしまいます。
オフィスの規模にもよりますが、比較的大規模なオフィスでフロアごとにウォーターサーバーを置くなどすると電気代もバカになりません。
さらにサーバーメンテナンスに一台ごと年5000円かかってしまうのも難点。
機体にクリーニング機能が備わっていないため、年に一度業者にクリーニングしてもらうしかないのです。
クリクラはたしかに良質なウォーターサーバーですが、デメリットを覆すような大きな長所が見受けられません。
お水の種類 | RO水 |
ボトルの種類 | 使い捨て |
宅配方式 | リターナブル方式 |
注文本数 | 天然水 2本〜/2700円〜(12Lボトル) |
水の価格(500mL) | RO水 52円〜 |
レンタル料 | 0円(無料) |
月額費用 | 1000円/月(3ヶ月で利用本数が6本未満の場合) |
\3分で申し込み完了/
アクアクララ
アクアクララは1000万分の1mmの極小浄化孔フィルターであるRO膜でろ過したお水に最適な量のミネラルなどの栄養分を配合したお水を届けるウォーターサーバーです。
モンドセレクション水部門で8年連続の受賞をしています。
アクアクララのお水は軟水であり、口当たりの良いなめらかな味が特徴です。
アクアクララのウォーターサーバーは6種類あります。
そしてその中で価格面とデザイン面、機能面を総合的に考えた時、オフィスに向いていると考えられるのは「AQUA SLIM S」や「AQUA ADVANCE」です。前者は消費電力を削減できているため、オフィスに複数台ウォーターサーバーを設置する際に非常にお得になるからです。
後者は場所を選ばないため、多少手狭なオフィスであっても卓上設置が可能で便利だからです。
- AQUA WITH:ネスカフェとのコラボによりウォーターサーバーとコーヒーマシンを一体化
- AQUA FAB:スリムなボディに洗練されたデザインを兼ね備えた高機能モデル
- AQUA ADVANCE:22%の消費電力削減という省エネに成功
- AQUA SLIM:オーソドックスなデザインに安価なランニングコスト
- AQUA SLIM S:卓上設置が可能であり場所を取らない
- MY PANEL:オリジナルパネルによって装飾が可能
アクアクララでは、ユーザーがより安心して利用できるように定期メンテナンスを実施しています。メンテナンス資格を持つウォーターサーバーメンテナンスのプロが1年に1度、メンテナンスを行います。
アクアクララはこのようにウォーターサーバーのモデルが豊富であり、加えてメンテナンス姿勢もかなり手厚いものとなっています。
ですが、メンテナンスをしてもらうための月額料金が割高なのが欠点です。
サービスとしては、サーバー故障時に担当のスタッフがすぐに駆けつけてメンテナンスを無料でしてくれるというもので、月額1080~1620円(税込)。クリクラでも同じサービスをやっているのですが、そちらは毎月450円(税込)です。
アクアクララはRO水であるため水の料金は安くで済みますが、サポート料金の高さでトータルコストはほぼ変わらないものとなってしまっています。
そして特段オフィスに置くべきという理由もアクアクララにはありません。
RO水は軟水でやさしいため赤ちゃんに最適ですが、前にも他のウォーターサーバーで書いたとおり、オフィスで働く大人がわざわざ赤ちゃんにやさしい水を優先させる理由がありません。
さらにアクアクララは解約料金を複雑にしておりわかりにくくなっています。
ランニングコストが比較的安いためこのようなところを煩雑にしているのでしょうか。どちらにしろ、オフィス用ウォーターサーバーとしてアクアクララを本格的に検討している方は、ランキング上位のサーバーから検討してみることをおすすめします。
\3分で申し込み完了/
オフィスにウォーターサーバーを設置するメリット
ここでは、オフィスの水をウォーターサーバーすべきか迷っている人のために、オフィスにウォーターサーバーを設置するメリット・デメリットを解説していきます。
まずはメリットから。これまで様々なモデルのウォーターサーバーを紹介してきましたが、「そもそもウォーターサーバーってオフィスに置いたところでどんな良いことがあるの?」と疑問に感じることもあるでしょう。オフィスにウォーターサーバーを導入するメリットは以下のものが挙げられます。
- 健康、水の品質向上
- お湯を沸かさずともお湯が手に入る便利さ
- コストと手間の削減
- ペットボトルや缶ゴミの削減
- 非常時の飲み水になる
健康に良い
人間の身体の構成要素で最も比率が高いのは水で、60~65%。
人間は水でできているといっても過言ではありません。そんな水ですが、たったの2%減るだけで喉の乾きを感じ、6%ともなると頭痛や脱力感などを覚えます。
人間は激しい運動などをしなくとも一日に約2.3Lもの水を体外に出しており、それはオフィスで働く従業員にとっても例外ではありません。
しかも、オフィスは基本的にビルの一室で空調などを効かせているため乾燥しやすい場所でもあります。
そんな環境だからこそ、いつでも手軽に水分補給ができる、しかも健康維持にも役立つ高品質な水を摂れる環境を作るためのウォーターサーバーはオフィスにとって必要であるといえます。
ここで「その話の根本は水分補給についてのものであって、単にウォーターサーバーではなくてコンビニで水を購入すれば良いのではないか?」と感じた方もいるかもしれません。
確かに水分補給という観点のみにてこの問題を見るとそれは間違いありません。しかし、仕事が忙しい時、一刻たりともオフィスを離れられないという状況であった時、どうでしょうか?
その状況においてコンビニに買いに行くことは仕事の能率が低下することに繋がりかねません。
そんな時にウォーターサーバーがあれば、たった数秒歩くだけで水を手軽に摂取できます。このような仕事効率の面も考慮して考えると、現代においてウォーターサーバーを導入することのメリットにも納得が行くかと思います。事実、ウォーターサーバーを導入しているオフィスは非常に多いです。
お湯を沸かさずともお湯が出る便利さ
オフィスに来客などがあった際、多くのオフィスはあたたかいお茶などを出してもてなすことでしょう。
ですが前もって来客の知らせがあるならまだしも、急な来客があるとそのためのお茶をつくるためわざわざお湯を沸かさなければいけません。
さらに、お茶ができるまでは間を持たせるための時間となってしまい無駄が多いです。
しかし、冷たい水はもちろんのことお湯も手軽に出すことのできるウォーターサーバーをオフィスに設置すれば、いつ何時来客があろうともすぐにもてなすことができます。
他にも、従業員が育児中であり、オフィスに赤ちゃん同伴で来たとしても、お水とお湯を混ぜれば(モデルによっては常温のお水が出るものもあります。)すぐに赤ちゃん用ミルクなどを作ることができます。
昨今は女性の子育てを支援するオフィスが増えているというニュースも流れます。そのようなオフィスには、ウォーターサーバーが必要不可欠です。
コストと手間の削減
缶、ペットボトルなどの飲料はコンビニやオフィスに設置されている自動販売機で100~150円で買うことができます。
たしかに一本あたりの値段はさほど高くありませんが、毎日の休み時間に飲み物を買っていると、月単位で見た時にバカにならない金額になっていきます。
ですがウォーターサーバーをオフィスに導入することで社員の負担(コスト)が減り、社員の満足度が上がります。
また、ウォーターサーバーの水は500mL換算をするとどのブランドであっても70~80円前後です。
通販サイトなどでいちいちペットボトルを購入する場合よりも断然お得に済みます。
ペットボトルや缶ゴミの削減
当然ですが、ウォーターサーバーのないオフィスでの主な水分補給手段は従業員が各々購入したペットボトルや缶の飲料です。
それらのほとんどはオフィスに捨てられるため、普通のオフィスであればそれらのゴミが大量に存在する状況です。
清掃員の方がゴミを回収するのであればよいのですが、従業員が片付ける方式を取っている会社などでは従業員にかかるストレスは並ではありません。
ウォーターサーバーを導入することでそもそもペットボトルや缶の購入量が減少するため、ゴミを削減でき環境にいいばかりではなく人のストレスも削減できます。
さらに、事業者がゴミを出す際に必要なシールは非常に高価であり、簡単に言うとゴミを出せば出すほどお金がかかります。そのような面を考えると、サーバーを導入することによって、ゴミだけに留まらずそれまでかかっていた余計なお金をも削減することができます。
非常時の飲み水になる
日本は地震大国です。最先端の地震研究によって大まかな地震の予想(あくまで予想)が立てられてはいますが、実際の所地震というものはいつ起こるかわかりません。
そして比較的大規模な地震が発生すると断水が起き、水道が止まることもあります。
そんなときにウォーターサーバーがあれば、水が復旧するまでオフィスの水でしのぐことが可能です。
しかも水の品質は非常に良いため、飲用だけでなく様々な用途にも安心して使えます。
ウォーターサーバーを利用していると新鮮な水が定期的に送られてくるため、ライフライン停止時のストックとしても有用です。
オフィスにウォーターサーバーを設置するデメリット
ここまで様々なウォーターサーバー、またウォーターサーバーのメリットなど「いいところ」だけをご紹介してきましたが、オフィスにウォーターサーバーを設置することには少なからずデメリットも存在します。いいところだけを紹介していてはウォーターサーバーの本当のことを知ることができないので、ここについても余さずご紹介します。
- 設置場所の確保が必要
- レンタル費用や電気代がかかる
- ’メンテナンスをしないと不衛生になる
設置場所の確保が必要
細心のウォーターサーバーはとてもデザイン性に優れ、スリムなものも増えていますがやはりそれでも場所を取ることは確かです。
ウォーターサーバーを導入すると決めたら、あらかじめどこに置くか、などの置き場所候補を決めておくとよいでしょう。
全ての従業員に不公平が無いように、オフィスの中心の壁際に置くオフィスが多いようです。
レンタル費用や電気代がかかる
ウォーターサーバーは、レンタル費用や電気代などのランニングコストがかかります。
しかし、最近のモデルには高い省エネ機能を誇るもの、またそもそものレンタル料金がかからないものもあります。
そのようなものを優先的に選ぶことでランニングコストは最小限に抑える事が可能です。
メンテナンスをしないと不衛生になる
当然ですが、水、しかも人間の身体に入るものを扱っているのですから、丁寧なメンテナンスを定期的に行わないと水質は落ち、かえって従業員の健康に悪影響を及ぼすおそれがあります。
ですが最新のウォーターサーバーには、殺菌機能のある光をボタン一つで照射することでクリーニングすることができるモデル、そうでなくとも専門のスタッフが無料でメンテナンスを行ってくれるサービスなどがあります。
メンテナンスを行わないと雑菌の繁殖などが起こるため不衛生になるのは確かですが、前述の通りほとんどの会社はメンテナンスをやってくれるため、ここに関してデメリットは小さいです。
オフィスのウォーターサーバーの選び方
ウォーターサーバーをオフィスに置きたいと言う方は、ウォーターサーバーの選び方が気になりますよね。
そこで、水の種類、ボトルのタイプ、契約形態などについてオフィスに置くウォーターサーバーの選び方を解説していきます。
水の種類はどうする?
ウォーターサーバーの水には、富士山などで採水したものを新鮮なうちにボトリングしてオフィスへ配送される「天然水」があります。
それに加え、採水した水をRO膜と呼ばれる膜で浄化、水中の不純物を完全に除去した後にミネラルなどの栄養分を加えてボトリング、配送する「RO水」があります。
RO水は人工的にミネラルを足しており、また天然水ほど採水地にこだわる必要がない(水道水でも可)ため天然水よりも安価なのが特徴です。
天然水は逆に、採水に手間がかかるため高価ではありますが、ミネラルなどの栄養分は豊富で味も良いです。筆者は天然水もRO水も飲んだことがあるのですが、正直なところ天然水はやはりおいしいです。
RO水も美味しいことに変わりは無いのですが、飲み口や後味など細かい所に違いを感じます。従業員の好みとコストのバランスを取って検討するのが良いと思います。
ボトルのタイプはどれにする?
ボトルのタイプには、基本的に使い捨てであり、毎回新品のボトルに新鮮な水が詰めて送られてくる「ワンウェイボトル」と、使い捨てではなく回収されるが、殺菌を丁寧に行われ、環境に優しい「リターナブルボトル」があります。
最近のウォーターサーバーではワンウェイボトルがトレンドであり、多いです。
価格,契約期間はどうする?
価格や契約期間はサーバーによってまちまちであるため、気になるブランドは上のランキングより再度確認することをおすすめします。
トレンドとしては、毎月一定数の水を頼まなければいけない「注文ノルマ」が低い、もしくは無いウォーターサーバーが多い印象です。
しかし、オフィスに設置するウォーターサーバーを考えた時、従業員が多いオフィスなどはそもそも比較的多めに注文する必要があるのでこのノルマはオフィス用であればあまり関係ないと言えます。
料金プランはどんな感じ?
こちらも上のランキングにて確認することをおすすめします。
一部のウォーターサーバーを除いて良心的な価格構造(分かりやすい)を取っているブランドが多いですが、どうしても詳細が気になるという場合は上のランキングを確認後、公式サイトをチェックするのがよいでしょう。
デザインや設置場所はどうすればいい?
昨今のウォーターサーバーにおいて、カラーバリエーションやデザインは豊富なため、オフィスの雰囲気に合ったものを選択するのが良いです。設置場所に関しては、前述の通り全ての従業員がすぐに水分補給できるようにオフィスの真ん中の壁際を目安にして設置すると良いです。
消費量の目安と使用容量は?
従業員5人のオフィス | 1ヶ月あたり75L |
従業員10人のオフィス | 1ヶ月あたり150L |
従業員15人のオフィス | 1ヶ月あたり225L |
です。大まかに考えて5人ごとに75L(1ヶ月)増える計算をすることで消費量を概算できます。
オフィスのウォーターサーバーに関してよくある疑問
経費で落ちるの?
経費として計上できます。福利厚生費、もしくは雑費として全額計上が可能です。
ボトルやウォーターパックの配送料金は?
こちらもブランドによって変わります。ですが様々なブランドを見てきた筆者の感覚で言えば配送料無料を売りにしているものが多かったため、あまり配送料金についての心配をする必要はないと思います。
配送期間や支払い方法は?
詰め替えのお水配送もブランドによりますが、1週/2週/3週の周期から選ぶところがほとんどです。また、支払い方法については申込時にクレジットカードや口座引落などでえらぶことができます。
解約金はどのくらい?
解約金はどのブランドであっても10000円前後になります。しかし中には解約金が無料なブランド(クリクラなど)も存在します。
まとめ:オフィスのウォーターサーバーはどれにすべき?
オフィスに設置するウォータサーバーのおすすめ10選からウォーターサーバーについての疑問まで、様々なことを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
オフィス用のウォーターサーバーは「プレミアムウォーター」がおすすめです
デザイン・使いやすさ・コスパの全てでトップクラスのウォーターサーバーですので、迷っている方はプレミアムウォーターに申し込みましょう!